memrootじしょ
英和翻訳
demilitarized zone
demilitarized zone
/ˌdiːˈmɪlɪtəraɪzd ˈzoʊn/
ディーミリタライズド ゾーン
1.
戦闘や軍事活動が禁止された地域。
国境線など、対立する勢力の間で軍事衝突を避けるために設定される地域です。通常、兵器の配備や軍隊の駐留が制限または禁止されています。最も有名なのは朝鮮半島の非武装地帯です。
The
Korean
Demilitarized
Zone
is
one
of
the
most
heavily
fortified
borders
in
the
world.
(朝鮮半島の非武装地帯は、世界で最も厳重に要塞化された国境の一つです。)
The Korean Demilitarized Zone
朝鮮半島の非武装地帯を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
one of the most heavily fortified borders
「最も厳重に要塞化された国境の一つ」という意味です。
in the world
「世界中で」という場所を示します。
Establishing
a
demilitarized
zone
can
help
reduce
tensions
between
warring
nations.
(非武装地帯を設置することは、交戦中の国家間の緊張を和らげるのに役立ちます。)
Establishing
「設立すること」という意味で、動名詞です。
a demilitarized zone
「非武装地帯」を指します。
can help
「助けとなることができる」という可能性や能力を示します。
reduce tensions
「緊張を和らげる」という意味です。
between warring nations
「交戦中の国家間の」という意味で、国家間の関係性を示します。
Access
to
the
demilitarized
zone
is
strictly
controlled
for
security
reasons.
(非武装地帯への立ち入りは、安全保障上の理由から厳しく管理されています。)
Access
「立ち入り」や「アクセス」という意味です。
to the demilitarized zone
「非武装地帯への」という方向や対象を示します。
is strictly controlled
「厳しく管理されている」という受動態の表現です。
for security reasons
「安全保障上の理由から」という目的や原因を示します。
The
treaty
stipulated
the
creation
of
a
demilitarized
zone
along
the
border.
(その条約は、国境沿いに非武装地帯の設置を規定していました。)
The treaty
「その条約」を指します。
stipulated
「規定した」という意味の動詞です。
the creation
「創設」や「設置」という意味です。
of a demilitarized zone
「非武装地帯の」という所有や関係を示します。
along the border
「国境沿いに」という場所を示します。
関連
buffer zone
no man's land
border
ceasefire line
frontier