no man's land

/ˈnoʊ mænz lænd/ ノー マンズ ランド

1. 敵対する勢力の中間にある、支配者のいない危険な地域。特に戦場における。

第一次世界大戦の塹壕戦で使われたように、敵味方どちらの支配下にもなく、非常に危険な空白地帯を指します。
Crossing no man's land was a suicidal mission during the war. (戦争中、無人地帯を横断することは自殺行為だった。)

2. どちらの明確な立場にも属さず、進退きわまった状態や解決策が見えない曖昧で困難な状況。

比喩的に、二つの異なる選択肢、組織、意見などの間に挟まれ、どちらにも属せず、解決策が見出せない不安定な状態を指します。
Their project ended up in a no man's land between two departments, with no one taking responsibility. (彼らのプロジェクトは、二つの部署の間のどちらでもない宙ぶらりんな状態になり、誰も責任を取らなかった。)
関連
disputed territory
neutral ground