memrootじしょ
英和翻訳
decision-maker
side-by-side
minimum drinking age
Sanctions
pull-on
Cookware
rapidest
parallel universes
modify tactics
they go
decision-maker
dɪˈsɪʒənˌmeɪkər
ディシジョンメイカー
1.
意思決定者、決定権者。組織やグループにおいて、最終的な決断を下す権限を持つ人物。
組織やグループにおいて、方針や行動を最終的に決定する権限を持つ人物や役職を指します。多くの場合、その決定は組織全体に大きな影響を与えます。
We
need
to
consult
the
decision-makers
before
proceeding
with
the
project.
(プロジェクトを進める前に、意思決定者たちに相談する必要があります。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need to consult
「~に相談する必要がある」という意味です。
the decision-makers
「その意思決定者たち」という意味です。
before proceeding
「進める前に」という意味です。
with the project
「そのプロジェクトを」という意味で、何を「進める」のかを示します。
She
is
a
key
decision-maker
in
the
marketing
department.
(彼女はマーケティング部門の主要な意思決定者です。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a key
「主要な、重要な」という意味です。
decision-maker
「意思決定者」という意味です。
in the marketing department
「マーケティング部門で」という場所や所属を表します。
The
CEO
is
often
the
ultimate
decision-maker
in
large
corporations.
(最高経営責任者は、大企業において究極の意思決定者であることが多いです。)
The CEO
「最高経営責任者」を指します。
is often
「しばしば~である」という意味です。
the ultimate
「究極の、最終的な」という意味です。
decision-maker
「意思決定者」という意味です。
in large corporations
「大企業において」という場所を表します。
As
a
team
leader,
he
became
a
primary
decision-maker
for
the
entire
team.
(チームリーダーとして、彼はチーム全体の主要な意思決定者となりました。)
As a team leader
「チームリーダーとして」という意味です。
he became
「彼は~になった」という意味です。
a primary
「主要な、第一の」という意味です。
decision-maker
「意思決定者」という意味です。
for the entire team
「チーム全体にとって」という意味です。
Empowering
employees
to
be
decision-makers
can
lead
to
greater
innovation.
(従業員を意思決定者とすることで、より大きなイノベーションにつながる可能性があります。)
Empowering employees
「従業員に権限を与えること」という意味です。
to be decision-makers
「意思決定者であること」という意味です。
can lead to
「~につながる可能性がある」という意味です。
greater innovation
「より大きなイノベーション」という意味です。
The
committee
functions
as
the
central
decision-maker
for
policy
changes.
(その委員会は、政策変更のための中央の意思決定機関として機能します。)
The committee
「その委員会」を指します。
functions as
「~として機能する」という意味です。
the central
「中心的な」という意味です。
decision-maker
「意思決定者」という意味です。
for policy changes
「政策変更のために」という意味です。
関連
executive
manager
leader
authority
arbiter
influencer