1.
ばらばらに崩れる、粉々になる
物理的に固形物が細かく壊れる様子や、抽象的に力や組織などが崩壊していく様子を表します。
The
old
wall
started
to
crumble
at
the
edges.
(その古い壁は端から崩れ始めた。)
The
特定のものを指す定冠詞。
old
古い、老朽化した
wall
壁
started
~し始めた
to
不定詞を作る助動詞。
crumble
崩れる
at
~で、~において(場所や時点を示す前置詞)
the
特定のものを指す定冠詞。
edges.
端、縁
His
empire
began
to
crumble
after
his
death.
(彼の死後、彼の帝国は崩壊し始めた。)
His
彼の
empire
帝国
began
~し始めた(beginの過去形)
to
不定詞を作る助動詞。
crumble
崩壊する
after
~の後で(時を示す前置詞)
his
彼の
death.
死
The
cookies
crumbled
in
the
bag.
(クッキーは袋の中で粉々になった。)
The
特定のものを指す定冠詞。
cookies
クッキー(複数形)
crumbled
粉々になった、崩れた(crumbleの過去形)
in
~の中で(場所を示す前置詞)
the
特定のものを指す定冠詞。
bag.
袋
2.
フルーツの上にそぼろ状の生地を乗せて焼いたデザート
主にイギリスで一般的なデザートで、オーブンで焼いたフルーツの上に、小麦粉・バター・砂糖を混ぜて作ったそぼろ状の生地(クランブル)を乗せたものです。
I
love
apple
crumble
with
ice
cream.
(アイスクリーム添えのアップルクランブルが大好きです。)
I
私
love
~が大好きだ
apple
リンゴ
crumble
(デザートの)クランブル
with
~と一緒に(付属・材料を示す前置詞)
ice
氷
cream.
クリーム
She
made
a
delicious
berry
crumble
for
dessert.
(彼女はデザートに美味しいベリークランブルを作った。)
She
彼女
made
作った(makeの過去形)
a
一つの(不特定のものを指す冠詞)
delicious
美味しい
berry
ベリー(複数形の場合もあるがここではberry crumbleという複合名詞の一部)
crumble
(デザートの)クランブル
for
~のために(目的・対象を示す前置詞)
dessert.
デザート
The
crumble
topping
is
made
of
flour,
butter,
and
sugar.
(クランブルのトッピングは小麦粉、バター、砂糖でできています。)
The
特定のものを指す定冠詞。
crumble
(デザートの)クランブル
topping
上に乗せるもの、トッピング
is
~である(be動詞の現在形)
made
作られている(makeの過去分詞)
of
~で、~から(材料を示す前置詞)
flour,
小麦粉
butter,
バター
and
~と(接続詞)
sugar.
砂糖