memrootじしょ
英和翻訳
credulous
credulous
/ˈkrɛdʒələs/
クレジュラス
1.
根拠が不確かなことでも、すぐに本当だと信じ込んでしまう、だまされやすい。
根拠が不確かな情報や、疑うべき話でもすぐに鵜呑みにしてしまう状態や人を表します。簡単に騙されやすいというニュアンスを含みます。
A
credulous
person
is
easily
tricked.
(だまされやすい人は簡単にだまされます。)
A
種類のひとつを指します。
credulous
簡単に信じすぎる、だまされやすいという意味です。
person
人間を指します。
is
状態を表す動詞です。
easily
簡単に、容易にという意味です。
tricked
だまされる、欺かれるという意味です。
She
was
so
credulous
that
she
fell
for
the
obvious
scam.
(彼女はとてもだまされやすかったので、明らかな詐欺に引っかかりました。)
She
女性一人を指します。
was
~でした、という過去の状態を表します。
so
とても、非常にという意味です。
credulous
簡単に信じすぎる、だまされやすいという意味です。
that
結果を表す接続詞です。
she
女性一人を指します。
fell for
~に引っかかる、だまされるという意味です。
the
特定のものを指します。
obvious
明らかな、明白なという意味です。
scam
詐欺を指します。
Don't
be
so
credulous;
always
question
what
you
hear.
(そんなに簡単に信じすぎないで。いつも聞くことを疑いなさい。)
Don't be
~にならないで、という否定の命令形です。
so
そんなに、それほどという意味です。
credulous
簡単に信じすぎる、だまされやすいという意味です。
always
いつも、常にという意味です。
question
疑う、質問するという意味です。
what you hear
あなたが聞くことを指します。
2.
(批判的に)容易に信じ込んでしまう性質を持っている。
特に、根拠が薄い情報や、疑うべき話でも鵜呑みにしてしまうような性質を、否定的なニュアンスで表す際に使われます。
The
newspaper
was
criticized
for
publishing
such
a
credulous
report.
(その新聞は、そのような簡単に信じ込んだ報告を掲載したことで批判されました。)
The newspaper
その新聞を指します。
was criticized
批判された、という受動態の過去形です。
for
~の理由で、~に関してという意味です。
publishing
掲載すること、発行することという意味です。
such a
そのような、これほどという意味です。
credulous
簡単に信じすぎた、だまされやすいという意味です。
report
報告、レポートを指します。
His
credulous
acceptance
of
the
story
led
to
trouble.
(彼のその話を簡単に信じ込んでしまったことは、問題につながりました。)
His
彼の、という意味です。
credulous
簡単に信じすぎる、だまされやすいという意味です。
acceptance
受け入れ、承認という意味です。
of the story
その話の、という意味です。
led to
~につながった、~を引き起こしたという意味です。
trouble
問題、困難を指します。
It
would
be
credulous
to
believe
everything
you
read
online.
(オンラインで読むもの全てを信じるのは、だまされやすいことだろう。)
It
仮主語です。
would be
~だろう、という仮定や推量を表します。
credulous
簡単に信じすぎる、だまされやすいという意味です。
to believe
信じること、という意味です。
everything
全てのこと、という意味です。
you read
あなたが読むことを指します。
online
オンラインで、という意味です。
関連
gullible
naive
trusting
unsuspecting
skeptical
cynical
suspicious
credulity