memrootじしょ
英和翻訳
countess
countess
[ˈkaʊntɪs]
カウンテス
1.
伯爵の妻、または伯爵の位を自ら持つ女性。
「伯爵夫人」という、貴族社会における特定の地位や称号を持つ女性を指します。夫が伯爵である場合、あるいは自身が伯爵の位を持っている場合に用いられます。伝統的な貴族制度や物語などで登場します。
The
countess
hosted
a
lavish
ball
at
her
estate.
(伯爵夫人は彼女の邸宅で豪華な舞踏会を主催した。)
The countess
特定の伯爵夫人を指します。
hosted
「主催した」という意味です。
a lavish ball
「豪華な舞踏会」を指します。
at her estate
「彼女の邸宅で」という場所を示します。
She
was
born
a
commoner
but
married
a
count
and
became
a
countess.
(彼女は平民として生まれたが、伯爵と結婚して伯爵夫人になった。)
She
ある女性を指します。
was born a commoner
「平民として生まれた」という意味です。
but married a count
「しかし伯爵と結婚した」という出来事を示します。
and became a countess
「そして伯爵夫人になった」という結果を表します。
The
countess,
known
for
her
philanthropy,
dedicated
her
life
to
charitable
causes.
(慈善活動で知られる伯爵夫人は、その人生を慈善活動に捧げた。)
The countess
特定の伯爵夫人を指します。
known for her philanthropy
「彼女の慈善活動で知られる」という補足説明です。
dedicated her life
「彼女の人生を捧げた」という意味です。
to charitable causes
「慈善活動に」という目的を示します。
The
old
countess
still
commanded
respect
in
the
village.
(年老いた伯爵夫人はまだ村で尊敬を集めていた。)
The old countess
年老いた伯爵夫人を指します。
still commanded respect
「まだ尊敬を集めていた」という意味です。
in the village
「村で」という場所を示します。
After
her
husband's
death,
she
retained
her
title
as
countess.
(夫の死後も、彼女は伯爵夫人としての称号を保持した。)
After her husband's death
「夫の死後」という時間を示します。
she retained
「彼女は保持した」という意味です。
her title
「彼女の称号」を指します。
as countess
「伯爵夫人として」という役割を示します。
The
young
countess
inherited
the
vast
family
fortune.
(若い伯爵夫人は莫大な家財を相続した。)
The young countess
若い伯爵夫人を指します。
inherited
「相続した」という意味です。
the vast family fortune
「莫大な家財」を指します。
関連
count
earl
duchess
baroness
marchioness
noblewoman
aristocracy
peeress