memrootじしょ
英和翻訳
lavish
lavish
/ˈlævɪʃ/
ラヴィッシュ
1.
非常に高価で豪華な、または多量で贅沢なさま
物や生活スタイルが、通常よりも費用や手間がかかり、豊かさや華やかさを強調している様子を表します。
They
live
a
lavish
lifestyle.
(彼らはぜいたくな生活を送っている。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
live
「生活を送る」という意味の動詞です。
a lavish lifestyle
「ぜいたくな生活スタイル」という意味です。「a」は「一つの」、「lavish」は「ぜいたくな」、「lifestyle」は「生活スタイル」を指します。
We
had
a
lavish
dinner.
(私たちは豪華な夕食をとった。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
had
「持つ」という意味の動詞 have の過去形です。ここでは「とった」という意味で使われます。
a lavish dinner
「豪華な夕食」という意味です。「a」は「一つの」、「lavish」は「豪華な」、「dinner」は「夕食」を指します。
The
party
had
lavish
decorations.
(そのパーティーは派手な飾り付けがしてあった。)
The party
「そのパーティー」を指します。
had
「持つ」という意味の動詞 have の過去形です。ここでは「~があった」という意味で使われます。
lavish decorations
「派手な飾り付け」という意味です。「lavish」は「派手な」、「decorations」は「飾り付け」を指します。
2.
金銭、物、または注意などを惜しみなく与えるさま
人に対して、金銭的な援助や贈り物、あるいは賞賛などを非常に generous (気前良く) 与える様子、または与える行為を表します。
He
was
lavish
with
his
praise.
(彼は惜しみなく賞賛を与えた。)
He
「彼」という男性を指します。
was lavish with his praise
「彼の賞賛を惜しみなく与えた」という意味です。「was」は状態を表す動詞 be の過去形、「lavish with...」で「...を惜しみなく使う・与える」、「his praise」は「彼の賞賛」を指します。
She
was
very
lavish
with
her
guests.
(彼女は客に対してとても気前が良かった。)
She
「彼女」という女性を指します。
was very lavish with her guests
「彼女の客に対してとても気前が良かった」という意味です。「was」は状態を表す動詞 be の過去形、「very」は「とても」、「lavish with...」で「...に対して気前が良い」、「her guests」は「彼女の客」を指します。
They
lavished
money
on
the
renovation.
(彼らは改築に湯水のように金を使った。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
lavished money on the renovation
「改築に湯水のように金を使った」という意味です。「lavished」は動詞「lavish」の過去形、「money」は「金」、「on the renovation」は「改築に」という意味です。
She
lavished
attention
on
her
grandchildren.
(彼女は孫たちに惜しみなく注意を向けた。)
She
「彼女」という女性を指します。
lavished attention on her grandchildren
「彼女の孫たちに惜しみなく注意を向けた」という意味です。「lavished」は動詞「lavish」の過去形、「attention」は「注意」、「on her grandchildren」は「彼女の孫たちに」という意味です。
関連
extravagant
luxurious
generous
sumptuous
opulent
profuse
bountiful
freehanded