memrootじしょ
英和翻訳
costless
costless
/ˈkɒstlɪs/
コストレス
1.
費用がかからない。
何かを行う際に、金銭的な負担がない、または非常に少ない状態を表します。
Achieving
success
is
rarely
a
costless
effort.
(成功を収めることは、めったに費用がかからない努力ではありません。)
Achieving success
「成功を収めること」を意味します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
rarely
「めったに~ない」という頻度を表します。
a costless effort
「費用がかからない努力」を指します。
Making
a
mistake
is
not
always
a
costless
lesson.
(間違いを犯すことが、常に費用のかからない教訓となるわけではありません。)
Making a mistake
「間違いを犯すこと」を意味します。
is not always
「常に~というわけではない」という部分否定を表します。
a costless lesson
「費用のかからない教訓」を指します。
Switching
to
a
digital
format
might
be
costless
in
the
long
run.
(デジタル形式に切り替えることは、長期的には費用がかからないかもしれません。)
Switching to a digital format
「デジタル形式に切り替えること」を意味します。
might be
「~かもしれない」という可能性を表します。
costless
「費用がかからない」という状態を表します。
in the long run
「長期的には」という意味です。
2.
無償の。
サービスや物品などが、金銭的な対価なしに提供される状態を表します。
We
offer
costless
delivery
for
orders
over
$50.
(50ドル以上のご注文で無料配送を提供します。)
We
「私たち」という提供者を指します。
offer
「提供する」という行為を表します。
costless delivery
「無料配送」を指します。
for
「~のために」という目的や対象を表します。
orders over $50
「50ドルを超える注文」を指します。
There
are
many
costless
educational
resources
available
online.
(オンラインには多くの無料の教育リソースがあります。)
There are
「~がある」「~がいる」という存在を表します。
many
「多くの」という量を表します。
costless educational resources
「無料の教育リソース」を指します。
available
「利用可能な」という状態を表します。
online
「オンラインで」という場所や手段を表します。
Some
companies
provide
costless
software
updates.
(一部の企業は無料のソフトウェアアップデートを提供しています。)
Some companies
「いくつかの会社」を指します。
provide
「提供する」という行為を表します。
costless software updates
「無料のソフトウェアアップデート」を指します。
関連
free
gratis
inexpensive
cheap
unpaid
zerocost
costfree