memrootじしょ
英和翻訳
costfree
Epoch
username
Basketball
cigarettes
anticipated
flip out
costfree
[ˈkɔstˌfriː]
コストフリー
1.
費用が一切かからないこと。無料であること。
製品やサービスなどを利用する際に、金銭的な負担が全くないことを表します。
The
software
update
is
costfree
for
existing
users.
(既存ユーザーにとってそのソフトウェアアップデートは無料です。)
The software update
そのソフトウェアの更新
is
「〜である」という状態を表します。
costfree
費用がかからない、無料であるという意味です。
for existing users
既存の利用者に対して、という意味です。
They
offer
a
costfree
trial
period.
(彼らは無料の試用期間を提供しています。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」など、第三者の複数形を指します。
offer
提供する、差し出すという意味です。
a
特定のものを指さず、一つやある種類のものを示す冠詞です。
costfree
費用がかからない、無料であるという意味です。
trial period
試用期間、お試し期間という意味です。
Shipping
is
costfree
on
all
orders
over
$50.
(50ドルを超えるすべての注文で送料は無料です。)
Shipping
商品の発送、送料という意味です。
is
「〜である」という状態を表します。
costfree
費用がかからない、無料であるという意味です。
on all orders
全ての注文に対して、という意味です。
over $50
50ドルを超える、という意味です。
2.
費用やコストを発生させないこと。費用対効果が高いこと。
ある行為や選択が、追加の出費を伴わない状態や、費用対効果が高いことを示唆する場合もあります。
This
method
is
more
costfree
in
the
long
run.
(この方法は長期的にはより費用がかかりません。)
This method
この方法、このやり方という意味です。
is
「〜である」という状態を表します。
more
「より多くの」「より〜な」という比較を表します。
costfree
費用がかからない、無料であるという意味です。
in the long run
長期的には、最終的にはという意味の熟語です。
Finding
alternative
solutions
can
be
more
costfree.
(代替の解決策を見つける方が費用を抑えられます。)
Finding
見つけること、探すことという意味です。
alternative solutions
代替の解決策、別の解決策という意味です。
can be
〜である可能性がある、〜になることがあるという意味です。
more
「より多くの」「より〜な」という比較を表します。
costfree
費用がかからない、無料であるという意味です。
The
company
aimed
for
a
costfree
expansion
by
utilizing
existing
resources.
(その会社は既存のリソースを活用することで、費用のかからない拡大を目指しました。)
The company
その会社という意味です。
aimed for
〜を目指した、〜を狙ったという意味です。
a costfree expansion
費用のかからない拡大、無料の拡大という意味です。
by utilizing
〜を活用することによって、という意味です。
existing resources
既存の資源、現存するリソースという意味です。
関連
free
gratis
complimentary
without charge
no charge
unpaid