memrootじしょ
英和翻訳
core belief
core belief
/ˌkɔːr bɪˈliːf/
コア ビリーフ
1.
個人が深く信じている基本的な考えや原則
個人が世界や自分自身について持つ、深く根ざした根本的な考えや価値観を指します。これらは個人の行動や判断の基礎となります。
His
core
belief
is
that
everyone
deserves
equal
opportunities.
(彼の核となる信念は、誰もが平等な機会に値するというものです。)
His
「彼の」という所有を示します。
core belief
個人が深く信じている基本的な考えや原則を指します。
is
「~である」という状態を表します。
that
前の節の内容を説明する際に使われる接続詞です。
everyone
「全ての人」を意味します。
deserves
「~に値する」という意味です。
equal opportunities
「平等な機会」を指します。
Companies
often
have
core
beliefs
that
guide
their
mission.
(企業はしばしば、その使命を導く核となる信念を持っています。)
Companies
「企業」を意味します。
often
「しばしば」「よく」という意味の副詞です。
have
「~を持っている」という所有を表します。
core beliefs
企業が活動の基盤とする基本的な理念や原則を指します。
that
前の単語や句を修飾する関係代名詞です。
guide
「~を導く」という意味です。
their
「それらの」「彼らの」という所有を示します。
mission
「使命」「任務」を意味します。
Challenging
your
core
beliefs
can
be
a
difficult
but
rewarding
process.
(自分の核となる信念に疑問を投げかけることは、困難だがやりがいのある過程となりうる。)
Challenging
「~に異議を唱える」「~に挑戦する」という意味です。
your
「あなたの」という所有を示します。
core beliefs
個人が深く信じている基本的な考えや原則を指します。
can be
「~でありうる」「~になる可能性がある」という可能性を表します。
a difficult
「難しい」という形容詞と不定冠詞です。
but
「しかし」という逆接の接続詞です。
rewarding process
「やりがいのある過程」を意味します。
Her
core
belief
in
honesty
shaped
her
entire
career.
(彼女の誠実さという核となる信念が、彼女のキャリア全体を形作りました。)
Her
「彼女の」という所有を示します。
core belief
個人が深く信じている基本的な考えや原則を指します。
in honesty
「誠実さにおける」という意味で、何に対する信念であるかを示します。
shaped
「~を形作った」「~に影響を与えた」という意味です。
her
「彼女の」という所有を示します。
entire career
「キャリア全体」を意味します。
関連
fundamental principle
guiding philosophy
deep-seated conviction
foundational belief
values
tenet
credo