memrootじしょ
英和翻訳
conviction
conviction
/kənˈvɪkʃən/
カンヴィクション
1.
裁判で有罪となること。
裁判官や陪審員によって、ある人が犯罪を犯したと正式に判断されることを指します。法的な文脈で使われます。
He
has
a
previous
conviction
for
theft.
(彼には窃盗の前科がある。)
He
「彼」という男性を指します。
has
「~を持っている」という状態を表します。
a previous conviction
「以前の有罪判決」を指します。
for
「~に対して」という理由や対象を示します。
theft
「窃盗」という犯罪を指します。
The
conviction
was
later
overturned
on
appeal.
(その有罪判決は後に控訴審で覆された。)
The conviction
「その有罪判決」を指します。
was later
「後で」という時を表します。
overturned
「覆される」「無効になる」という意味です。
on appeal
「控訴して」「上訴審で」という意味です。
Getting
a
conviction
in
this
case
will
be
difficult.
(この件で有罪判決を得るのは難しいだろう。)
Getting a conviction
「有罪判決を得る」という意味です。
in this case
「この事件で」という対象を示します。
will be difficult
「難しいだろう」という可能性を表します。
2.
揺るぎない強い信念や確信。
ある考えや意見が真実であると強く、深く信じている状態を表します。簡単には変わらない、固い決意や信念を指す場合もあります。
She
spoke
with
great
conviction
about
her
beliefs.
(彼女は自分の信念について、大きな確信をもって話した。)
She spoke
「彼女は話した」という意味です。
with great conviction
「大きな確信をもって」「強い信念をもって」という意味です。
about her beliefs
「彼女の信念について」という話題を示します。
He
lacked
the
conviction
to
defend
his
ideas.
(彼には自分の考えを擁護するだけの確信がなかった。)
He lacked
「彼は欠けていた」という意味です。
the conviction
「確信」「信念」を指します。
to defend
「守るための」という目的を示します。
his ideas
「彼の考え」を指します。
It
was
his
deep
conviction
that
everyone
deserves
equal
rights.
(誰もが平等な権利を持つに値するというのが、彼の深い信念だった。)
It was his deep conviction
「それは彼の深い信念だった」という意味です。
that
その信念の内容を導く接続詞です。
everyone deserves equal rights
「誰もが平等な権利を持つに値する」という意味です。
関連
belief
faith
certainty
assurance
principle
judgment
verdict
sentence
guilty