memrootじしょ
英和翻訳
concupiscence
concupiscence
[kənˈkjuːpɪsəns]
コンキュピセンス
1.
強い肉欲、色欲
宗教的な文脈で使われることが多く、罪につながる肉体的な欲望、特に性的な欲望を指します。道徳的または精神的な堕落を示唆するニュアンスがあります。
The
preacher
warned
against
the
dangers
of
concupiscence.
(その牧師は、肉欲の危険性について警告した。)
The preacher
説教者、牧師を指します。
warned against
~に反対するよう警告した、または~の危険性を警告したという意味です。
the dangers
危険、危険性を意味します。
of concupiscence
肉欲や色欲に関するという意味です。
He
struggled
with
concupiscence
throughout
his
monastic
life.
(彼は修道士としての生涯を通じて肉欲と闘った。)
He
男性の三人称単数代名詞で「彼」を指します。
struggled with
~と格闘した、~に苦しんだという意味です。
concupiscence
強い肉欲や色欲を指します。
throughout his monastic life
彼の修道士としての生涯全体を通じてという意味です。
Ancient
philosophers
often
discussed
the
nature
of
concupiscence
and
its
control.
(古代の哲学者は、肉欲の性質とその抑制についてよく議論した。)
Ancient philosophers
古代の哲学者たちを指します。
often discussed
頻繁に議論した、よく話し合ったという意味です。
the nature of
~の性質、~の本質を意味します。
concupiscence
強い肉欲や色欲を指します。
and its control
そしてそれ(肉欲)の抑制、管理という意味です。
The
novel
explored
themes
of
ambition
and
concupiscence.
(その小説は、野心と肉欲というテーマを探求した。)
The novel
その小説を指します。
explored themes of
~のテーマを探求した、~を主題としたという意味です。
ambition
野心、大志を指します。
and concupiscence
そして肉欲、色欲を指します。
They
believed
that
concupiscence
was
an
inherent
part
of
human
nature.
(彼らは、肉欲が人間性の固有の部分であると信じていた。)
They
三人称複数代名詞で「彼ら」「彼女ら」「それら」を指します。
believed that
~だと信じていたという意味です。
concupiscence
強い肉欲や色欲を指します。
was an inherent part of
~の固有の部分であった、本質的な要素であったという意味です。
human nature
人間性、人間の本質を指します。
関連
lust
desire
sensuality
lechery
libido
carnality
wantonness
lasciviousness