memrootじしょ
英和翻訳
inherent
inherent
/ɪnˈhɛrənt/
インヒァレント
1.
その物や人に本来備わっている、もともと持っている性質。
何かの一部として切り離せない、生まれつき持っている、または本質的に備わっている性質や特徴を表すときに使われます。
The
difficulty
of
the
task
is
inherent.
(その仕事の難しさは固有のものだ。)
The
特定のものを指し示す冠詞です。「その」という意味。
difficulty
物事の難しさ、困難を意味します。
of the task
「その仕事の」という意味で、difficultyが何の難しさかを示します。
is
「~である」という意味の動詞です。主語と補語をつなぎます。
inherent
「固有の」「本来備わっている」という意味の形容詞です。
Risk
is
inherent
in
any
business
venture.
(リスクはどんな事業にも固有のものである。)
Risk
危険、リスクを意味します。
is
「~である」という意味の動詞です。主語と補語をつなぎます。
inherent
「固有の」「本来備わっている」という意味の形容詞です。
in any business venture
「どんな事業にも」という意味で、riskがどこに固有かを説明します。anyは「どんな~でも」、business ventureは「事業」を意味します。
There
are
certain
dangers
inherent
in
the
sport.
(そのスポーツにはある種の固有の危険がある。)
There are
「~がある」「~がいる」という意味の表現です。存在を示します。
certain
「ある種の」「特定の」という意味の形容詞です。
dangers
危険、危ないことを意味します。
inherent
「固有の」「本来備わっている」という意味の形容詞です。dangersにかかります。
in the sport
「そのスポーツに」という意味で、dangersがどこに固有かを説明します。
2.
法的な文脈で、権限などがその地位や役割に当然備わっていること。
法的な権限や権利が、特定の地位や役割に必然的に伴うものであることを示すときに使われます。
The
judge
has
inherent
power
to
maintain
order
in
the
courtroom.
(裁判官は法廷での秩序を維持するための固有の権限を持っている。)
The judge
特定の裁判官を指します。「その裁判官」という意味。
has
「~を持っている」という意味の動詞です。
inherent power
「固有の権限」という意味です。inherentがpowerにかかります。
to maintain order
「秩序を維持するための」という意味で、powerの内容を説明します。to maintainは「維持するための」、orderは「秩序」を意味します。
in the courtroom
「法廷で」という意味で、秩序を維持する場所を示します。
This
authority
is
inherent
to
the
office.
(この権威はその職務に固有のものである。)
This authority
「この権威」という意味です。特定の権威を指します。
is
「~である」という意味の動詞です。
inherent
「固有の」「本来備わっている」という意味の形容詞です。
to the office
「その職務に」という意味で、authorityがどこに固有かを説明します。the officeは「職務」「地位」を意味します。
The
court
exercised
its
inherent
jurisdiction.
(裁判所はその固有の管轄権を行使した。)
The court
「裁判所」を指します。
exercised
「行使した」「使った」という意味の動詞です。
its
「その」という意味の所有格です。courtの所有を示します。
inherent jurisdiction
「固有の管轄権」という意味です。inherentがjurisdictionにかかります。
関連
intrinsic
innate
essential
fundamental
integral
built-in
ingrained