classical period

/'klæsɪk(ə)l 'pɪriəd/ クラシカル ピリオド

1. 古典古代(特に古代ギリシャ・ローマ時代)

ヨーロッパ史において、特に古代ギリシャや古代ローマが文化的に最盛期を迎えた時代を指します。この時期には、民主主義、哲学、演劇、建築などが大きく発展し、後世に多大な影響を与えました。
The classical period saw the rise of democracy in Athens. (古典古代の時代にアテネで民主主義が台頭した。)

2. (音楽・美術・文学などの)古典主義時代、古典期

音楽、美術、文学などの特定の芸術分野において、形式の明確さ、調和、均衡が特に重視された時期を指します。例えば音楽では、J.S.バッハの時代(バロック期)の次で、モーツァルトやハイドンが活躍した18世紀後半から19世紀初頭を指すことが多いです。
In music, the classical period is generally considered to be from about 1750 to 1820. (音楽では、古典派の時代はおおよそ1750年から1820年までと一般的に考えられています。)
関連
Classical antiquity
Baroque period
Romantic era