memrootじしょ
英和翻訳
classical period
RSA
DC power
boarding pass
pole dancer
Message broker
stripping agent
dream scenario
On the Origin of Species
be concerned with
classical period
/'klæsɪk(ə)l 'pɪriəd/
クラシカル ピリオド
1.
古典古代(特に古代ギリシャ・ローマ時代)
ヨーロッパ史において、特に古代ギリシャや古代ローマが文化的に最盛期を迎えた時代を指します。この時期には、民主主義、哲学、演劇、建築などが大きく発展し、後世に多大な影響を与えました。
The
classical
period
saw
the
rise
of
democracy
in
Athens.
(古典古代の時代にアテネで民主主義が台頭した。)
The classical period
古代ギリシャ・ローマの文明が栄えた時期を指します。
saw
「~を経験した」「~を目の当たりにした」という意味です。
the rise
「出現」「台頭」という意味です。
of democracy
「民主主義の」という意味です。
in Athens
「アテネで」という意味です。
Many
architectural
styles
from
the
classical
period
are
still
admired
today.
(古典古代の多くの建築様式は今日でも賞賛されています。)
Many architectural styles
「多くの建築様式」という意味です。
from the classical period
「古典古代の時代からの」という意味です。
are still admired
「今もなお賞賛されている」という受動態の表現です。
today
「今日」という意味です。
The
influence
of
the
classical
period
is
evident
in
Renaissance
art.
(古典古代の影響はルネサンス美術にはっきりと現れています。)
The influence
「影響」という意味です。
of the classical period
「古典古代の」という意味です。
is evident
「明らかである」「はっきりしている」という意味です。
in Renaissance art
「ルネサンス美術に」という意味です。
2.
(音楽・美術・文学などの)古典主義時代、古典期
音楽、美術、文学などの特定の芸術分野において、形式の明確さ、調和、均衡が特に重視された時期を指します。例えば音楽では、J.S.バッハの時代(バロック期)の次で、モーツァルトやハイドンが活躍した18世紀後半から19世紀初頭を指すことが多いです。
In
music,
the
classical
period
is
generally
considered
to
be
from
about
1750
to
1820.
(音楽では、古典派の時代はおおよそ1750年から1820年までと一般的に考えられています。)
In music
「音楽において」という意味です。
the classical period
音楽史における特定の古典主義時代を指します。
is generally considered
「一般的に~と見なされている」という受動態の表現です。
to be from about 1750 to 1820
「おおよそ1750年から1820年までであると」という意味です。
Artists
of
the
classical
period
often
emphasized
order
and
balance
in
their
works.
(古典派の時代の芸術家たちは、しばしば作品の中で秩序と均衡を強調しました。)
Artists of the classical period
芸術史における特定の古典主義時代の芸術家たちを指します。
often emphasized
「しばしば強調した」という意味です。
order and balance
「秩序と均衡」という意味です。
in their works
「彼らの作品において」という意味です。
His
compositions
bridge
the
classical
period
and
the
romantic
era.
(彼の作曲は古典派の時代とロマン派の時代をつないでいます。)
His compositions
「彼の作曲(作品)」という意味です。
bridge
「~をつなぐ」「橋渡しをする」という意味です。
the classical period
特定の芸術分野における古典主義の時代を指します。
and the romantic era
「そしてロマン派の時代」という意味です。
関連
Classical antiquity
Ancient Greece
Ancient Rome
Classical music
Baroque period
Romantic era
Renaissance
Enlightenment