Renaissance

[rəˈneɪsəns] ルネサンス

1. 芸術や文化における、古代ギリシャ・ローマの復興を目的とした歴史的な時代。

「ルネサンス」とは、14世紀から16世紀にかけてヨーロッパで起こった文化的な運動であり、古代ギリシャ・ローマの芸術や文学、哲学などが再評価され、発展した時代を指します。一般的には、文化や芸術の「復興」や「再生」を意味する言葉としても使われます。
The Renaissance was a period of great artistic and cultural change. (ルネサンスは、偉大な芸術的および文化的変化の時代でした。)

2. ある分野や活動における、停滞期を経て再び活気を取り戻すこと。

「ルネサンス」は、単に歴史的な時代を指すだけでなく、ある分野や活動が過去の栄光を取り戻したり、停滞期を乗り越えて再び活気づいたりする状況を比喩的に表現するためにも使われます。
The company hopes for a Renaissance in sales. (その会社は売上の復興を望んでいます。)
関連
reawakening
renaissance man
leonardo da vinci
michelangelo
humanism