memrootじしょ
英和翻訳
cartwheel
cartwheel
/kɑːrtwiːl/
カートウィール
1.
体操やアクロバットで行われる、体を横向きに回転させる運動。
腕と脚を車輪のスポークのように使い、体を横向きに回転させる運動で、体操やアクロバットでよく行われます。
She
performed
a
perfect
cartwheel.
(彼女は完璧な側転を行った。)
She
「彼女」という人を指します。
performed
「実行した」「行った」という動作を表します。
a perfect
「完璧な」という質を表します。
cartwheel
「側転」という体操の技を指します。
The
gymnast
practiced
cartwheels
on
the
mat.
(その体操選手はマットで側転を練習した。)
The gymnast
「その体操選手」を指します。
practiced
「練習した」という動作を表します。
cartwheels
「側転」という体操の技の複数形を指します。
on the mat
「マットの上で」という場所を表します。
He
learned
to
do
a
cartwheel
when
he
was
five
years
old.
(彼は5歳の時に側転ができるようになった。)
He
「彼」という人を指します。
learned
「学んだ」「習得した」という動作を表します。
to do
「~をする」という行為を指します。
a cartwheel
「側転」という体操の技を指します。
when
「~の時」という時点を表します。
he was five years old
「彼が5歳だった」という年齢を表します。
2.
(スラング) 大きな硬貨、特に昔の銀ドル硬貨。
過去に、特にアメリカの大きな銀貨(モルガンダラーなど)が車輪のように大きく、重かったことから、このように呼ばれるスラングです。
He
paid
for
the
drink
with
a
cartwheel.
(彼はカートウィール(銀貨)で飲み物の代金を支払った。)
He
「彼」という人を指します。
paid
「支払った」という動作を表します。
for the drink
「その飲み物に対して」という目的を表します。
with a cartwheel
「カートウィール(銀貨)を使って」という手段を表します。
My
grandfather
used
to
call
silver
dollars
'cartwheels'.
(私の祖父は銀ドルを「カートウィール」と呼んでいたものだ。)
My grandfather
「私の祖父」を指します。
used to call
「かつて~と呼んでいた」という習慣的な動作を表します。
silver dollars
「銀ドル」という硬貨を指します。
'cartwheels'
スラングで「カートウィール」と呼ばれていたことを示します。
I
found
an
old
cartwheel
in
his
coin
collection.
(彼の硬貨コレクションの中から古いカートウィール(銀貨)を見つけた。)
I
「私」という人を指します。
found
「見つけた」という動作を表します。
an old
「古い」という質を表します。
cartwheel
スラングで「大きな硬貨、特に銀貨」を指します。
in his
「彼の~の中に」という場所を表します。
coin collection
「硬貨のコレクション」を指します。
関連
somersault
handstand
flip
acrobatics
gymnastics
tumble
roundoff