1.
練習した、訓練された
あるスキルや行動を、十分な練習によって習得し、洗練された状態を表します。単に知識があるだけでなく、実際に経験を積んで熟達しているニュアンスを含みます。
She
is
a
practiced
pianist.
(彼女は熟練したピアニストです。)
She
彼女は
is
〜です(be動詞)
a
一つの、一人の(不定冠詞)
practiced
熟練した、練習を積んだ
pianist.
ピアニストです。
He
gave
a
practiced
speech.
(彼は練習されたスピーチをしました。)
He
彼は
gave
与えた
a
一つの(不定冠詞)
practiced
練習された、綿密な
speech.
スピーチをした。
The
soldiers
were
well-practiced
in
battle
maneuvers.
(兵士たちは戦闘演習において十分に訓練されていました。)
The
その(定冠詞)
soldiers
兵士たちは
were
〜だった(be動詞の過去形)
well-practiced
十分に訓練された
in
〜において
battle
戦闘において
maneuvers.
演習を行った。
She
has
a
practiced
smile
for
photographs.
(彼女は写真のために練習された笑顔を持っています。)
She
彼女は
has
持っている
a
一つの(不定冠詞)
practiced
練習された、身についた
smile
笑顔を
for
〜のために
photographs.
写真のために持っている。
2.
常習的な、習慣的な
良くないことや否定的な行動を何度も繰り返すことで、それが習慣になっている状態を指します。スキルや才能を磨く意味合いとは異なり、ネガティブな行動が繰り返されるニュアンスを含みます。
He
was
a
practiced
liar.
(彼は常習的な嘘つきだった。)
He
彼は
was
〜だった(be動詞の過去形)
a
一つの(不定冠詞)
practiced
常習的な、習慣的な
liar.
嘘つきだった。
He
is
a
practiced
gambler.
(彼は常習的なギャンブラーです。)
He
彼は
is
〜です(be動詞)
a
一つの(不定冠詞)
practiced
常習的な、習慣的な
gambler.
ギャンブラーです。
They
are
practiced
criminals.
(彼らは常習的な犯罪者です。)
They
彼らは
are
〜です(be動詞)
practiced
常習的な、習慣的な
criminals.
犯罪者です。