memrootじしょ
英和翻訳
accomplished
accomplished
əˈkʌmplɪʃt
əˈkʌmplɪʃt
1.
熟練した、腕の立つ
特定の技能や活動において、長い訓練や経験を経て非常に高いレベルに到達し、優れた成果を出せる状態を表します。単なる技術を持っているだけでなく、その分野で尊敬されるほどの能力を持っているニュアンスを含みます。
She
is
an
accomplished
pianist.
(彼女は熟練したピアニストです。)
She
「彼女」という女性を指します。
is an
「~である」という状態を表し、母音で始まる名詞の前に置かれる不定冠詞「an」が続きます。
accomplished
「熟練した」「腕の立つ」という意味です。
pianist.
「ピアニスト」という楽器を演奏する人を指します。
He
is
a
highly
accomplished
painter.
(彼は非常に腕の立つ画家です。)
He
「彼」という男性を指します。
is a highly
「非常に」という意味で、後に続く形容詞を強調します。
accomplished
「熟練した」「腕の立つ」という意味です。
painter.
「画家」という絵を描く人を指します。
They
are
accomplished
in
many
fields.
(彼らは多くの分野で熟練しています。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」という複数のものを指します。
are
「~である」という状態を表します。
accomplished
「熟練した」「腕の立つ」という意味です。
in
「~において」という活動分野を示す前置詞です。
many
「多くの」という意味で、数えられる名詞に付きます。
fields.
「分野」「領域」という意味の複数形です。
2.
教養のある、洗練された
教育や文化的な経験を通じて培われた、洗練された趣味や知識、振る舞いを表します。特に礼儀作法や芸術、学問など、ある種の文化的・社会的なスキルが身についている状態を指すことがあります。
She
is
an
accomplished
woman
with
diverse
interests.
(彼女は多様な関心を持つ教養のある女性です。)
She
「彼女」という女性を指します。
is an
「~である」という状態を表し、母音で始まる名詞の前に置かれる不定冠詞「an」が続きます。
accomplished
「教養のある」「洗練された」という意味です。
woman
「女性」を指します。
with
「~を伴って」「~を持って」という付帯状況を示す前置詞です。
diverse
「多様な」「様々な」という意味です。
interests.
「興味」「関心事」という意味の複数形です。
He
spoke
in
an
accomplished
manner.
(彼は洗練された話し方をしました。)
He
「彼」という男性を指します。
spoke
「話す」という動詞 speak の過去形です。
in
「~で」という方法や様式を示す前置詞です。
an
母音で始まる単語の前に置かれる不定冠詞で、「一つの」という意味を含みます。
accomplished
「洗練された」「教養のある」という意味です。
manner.
「話し方」「態度」という意味です。
They
admired
her
accomplished
taste
in
art.
(彼らは彼女の洗練された芸術の趣味を賞賛しました。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」という複数のものを指します。
admired
「賞賛する」「感心する」という動詞 admire の過去形です。
her
「彼女の」という所有を表す代名詞です。
accomplished
「教養のある」「洗練された」という意味です。
taste
「趣味」「好み」という意味です。
in
「~において」という分野を示す前置詞です。
art.
「芸術」を指します。
3.
達成された、完遂した
何か目標や任務、計画などが完了し、成功裏に終えられた状態を表します。主に過去分詞として動詞 accomplish の受動的な意味合いで使われますが、形容詞としても「達成された」状態を指します。
The
task
is
accomplished.
(その任務は達成されました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
task
「任務」「仕事」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
accomplished.
「達成された」「完遂した」という意味で、ここでは状態を表す形容詞として使われています。
We
celebrated
the
accomplished
goals.
(私たちは達成された目標を祝いました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
celebrated
「祝う」という動詞 celebrate の過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
accomplished
「達成された」「完遂した」という意味で、後に続く名詞を修飾しています。
goals.
「目標」という意味の複数形です。
His
dream
was
finally
accomplished.
(彼の夢はついに実現しました(達成されました)。)
His
「彼の」という所有を表す代名詞です。
dream
「夢」を指します。
was
「~である」という動詞 be の過去形です。
finally
「ついに」「ようやく」という意味で、時を表します。
accomplished.
「達成された」「実現した」という意味で、状態を表す形容詞として使われています。
関連
skilled
expert
proficient
talented
achieved
completed
refined
cultivated