memrootじしょ
英和翻訳
bunt
bunt
[bʌnt]
バント
1.
野球で、バットを軽く当ててボールを転がす打撃動作。主に走者を進める目的で行われる。
野球において、バットを振らずに軽く当ててボールを内野に転がす打撃動作を指します。主にランナーを進めるための「犠牲バント」や、自ら出塁を狙う「セーフティバント」など、戦略的な目的で行われます。
He
laid
down
a
perfect
bunt
to
advance
the
runner.
(彼は走者を進めるために完璧なバントをした。)
He
「彼」という男性を指します。
laid down
ここでは「実行した」「行った」という意味です。
a perfect bunt
「完璧なバント」という意味です。
to advance
「〜を進めるために」という目的を表します。
the runner
「走者」を指します。
The
manager
called
for
a
bunt
in
the
ninth
inning.
(監督は9回にバントの指示を出した。)
The manager
「監督」を指します。
called for
「〜を要求した」「〜の指示を出した」という意味です。
a bunt
「バント」という打撃動作を指します。
in the ninth inning
「9回に」という時間帯を表します。
A
sacrifice
bunt
is
often
used
with
a
runner
on
first
base.
(犠牲バントは一塁に走者がいる場合によく使われる。)
A sacrifice bunt
「犠牲バント」という、打者がアウトになる代わりに走者を進めるプレーを指します。
is often used
「しばしば使われる」という受動態と頻度を表します。
with a runner
「走者とともに」という意味です。
on first base
「一塁に」という場所を表します。
The
batter
showed
an
intention
to
bunt.
(打者はバントのそぶりを見せた。)
The batter
「打者」を指します。
showed
「〜を見せた」という意味です。
an intention
「意図」「意思」を指します。
to bunt
「バントする」という動詞です。
2.
頭や角などで、優しく押したり、軽くぶつけたりすること。
動物、特にヤギや羊などが、頭や角を使って何かを優しく押したり、軽くぶつけたりする動作を指します。愛情表現や注意を引くため、あるいは軽い攻撃として使われることがあります。
The
lamb
bunted
its
mother
for
milk.
(子羊は乳を求めて母親に頭をこすりつけた。)
The lamb
「子羊」を指します。
bunted
「軽くぶつけた」「頭で押した」という意味の動詞(過去形)です。
its mother
「その母親」を指します。
for milk
「乳を求めて」という目的を表します。
He
playfully
bunted
his
friend
with
his
shoulder.
(彼は遊びで友達を肩で軽く押した。)
He
「彼」という男性を指します。
playfully
「遊びで」「ふざけて」という意味です。
bunted
「軽くぶつけた」「軽く押した」という意味の動詞(過去形)です。
his friend
「彼の友達」を指します。
with his shoulder
「彼の肩で」という手段を表します。
The
goat
will
bunt
you
if
you
get
too
close.
(近づきすぎるとそのヤギはあなたに頭突きをしてくるだろう。)
The goat
「そのヤギ」を指します。
will bunt
「頭突きをするだろう」という未来の行動を表します。
you
「あなた」を指します。
if you get too close
「もしあなたが近づきすぎるなら」という条件を表します。
関連
sacrifice bunt
drag bunt
squeeze play
push
nudge
headbutt