autotroph

ˈɔːtətrɒf オートトロフ

1. 光合成や化学合成などによって、無機物から必要な有機物を自ら生産できる生物。

光合成や化学合成などを用いて、自ら有機物を生産し、他の生物に依存せず生きていける生物を指します。生態系の生産者として非常に重要です。
Plants are classic examples of autotrophs. (植物は独立栄養生物の典型的な例です。)

2. 生態系において生産者として機能し、食物連鎖の基盤を形成する生物。

独立栄養生物は、生態系において有機物を生産する「生産者」の役割を担い、消費者である従属栄養生物にエネルギーを供給することで、食物連鎖全体を支える基盤となります。
Autotrophs form the base of most food webs. (独立栄養生物はほとんどの食物連鎖の基盤を形成します。)