memrootじしょ
英和翻訳
attain
attain
/əˈteɪn/
アテイン
1.
目標や地位などに到達する、達成する
努力や時間をかけて、目標、地位、レベル、理解などに到達したり、それを実現・達成したりする様子を表す言葉です。
She
hopes
to
attain
a
high
position
in
the
company.
(彼女は会社で高い地位に達することを望んでいます。)
She
「彼女」という女性を指します。
hopes
「~を望む」という意味の動詞です。
to attain
「~に達すること」「~を達成すること」という不定詞です。
a high position
「高い地位」という意味です。
in the company
「会社で」という意味です。
He
worked
hard
to
attain
his
goals.
(彼は目標を達成するために懸命に働いた。)
He
「彼」という男性を指します。
worked hard
「懸命に働いた」という意味です。
to attain
「~を達成するために」という目的を表す不定詞です。
his goals
「彼の目標」という意味です。
How
can
we
attain
such
a
level
of
quality?
(どうすれば、これほどの質の高さに到達できるのでしょうか?)
How
「どのように」という意味の疑問詞です。
can
「~できる」という可能性や能力を表す助動詞です。
we
「私たち」という複数の人を指します。
attain
「~を達成する」「~に達する」という意味の動詞です。
such a level
「そのようなレベル」「これほどの水準」という意味です。
of quality
「質の」という意味で、直前の'level'を修飾しています。
2.
(古い用法)~にたどり着く、到着する
目的地や状態にたどり着く、到着するという古い言い方です。現代ではほとんど使われず、特に場所への到達には'reach'や'arrive at'が一般的です。
We
did
not
attain
to
the
city
before
sunset.
(我々は日没前にその都市にたどり着かなかった。(古い表現))
We
「私たち」という複数の人を指します。
did not
過去の否定を表す助動詞と否定形です。「~しなかった」という意味になります。
attain
「~にたどり着く」「~に到着する」という意味の動詞です。
to
到達点や目的地を示す前置詞です。
the city
「その都市」という意味です。
before sunset
「日没前に」という意味です。
Should
you
attain
that
place
safely.
(もしあなたが無事にその場所にたどり着くようなことがあれば。(古い表現))
Should
「~すべき」という意味ですが、ここでは未来の仮定を表す助動詞です。「もし~するようなことがあれば」といったニュアンスになります。
you
「あなた」を指します。
attain
「~に到着する」「~にたどり着く」という意味の動詞です。
that
「あの」「その」という意味で、直後の名詞を修飾します。
place
「場所」という意味です。
safely
「安全に」という意味の副詞です。
Few
ever
attain
to
such
wisdom.
(そのような英知に到達する者はごくわずかである。(古い表現))
Few
「ほとんどない」「ごくわずか」という意味です。
ever
「これまで」「かつて」という意味で、強調や経験を表します。
attain
「~にたどり着く」「~に到着する」という意味の動詞です。
to
到達点や目的地を示す前置詞です。
such wisdom
「そのような知恵」「これほどの英知」という意味です。
関連
achieve
reach
accomplish
realize
obtain
gain