apprentice

/əˈprɛntɪs/ アプレンティス

1. 熟練した職人や専門家のもとで、特定の技能や職業を学ぶ見習い、徒弟。

特に職人仕事や伝統的な技術、あるいは特定の専門分野において、現場で経験豊富な指導者(親方や師匠)から実践的な技術や知識を学ぶ初期段階にある人を指します。正式な雇用形態であることも多いですが、賃金は低めで、数年からそれ以上の期間をかけて技術を習得することを目指します。師匠は「master」や「journeyman」と呼ばれることもあります。
He started as an apprentice to a carpenter. (彼は大工の見習いとして働き始めました。)

2. 比喩的に、ある分野や活動における初心者や未熟者。

元々の職業訓練の意味から転じて、特定のスキルや知識が必要な分野で、まだ経験が浅く、学んでいる段階にある人を指すことがあります。これは正式な徒弟制度に限らず、より広い意味での初心者や未熟者を指す場合に使われます。
He's still an apprentice when it comes to negotiating. (交渉に関しては、彼はまだ初心者です。)
関連
trainee
intern
journeyman
craft