memrootじしょ
英和翻訳
Velcro
foul language
tactical game
Velcro
ˈvɛlkroʊ
ベルクロ
1.
面ファスナー。布製のフックとループで構成される留め具の商品名であり、またその種の留め具全般を指す普通名詞としても使われる。
オスとメスの二つの異なる面を押し付けることで強力に結合する、繊維製の留め具全般を指す商標(固有名詞)であり、一般的にはこの種の留め具の総称としても使われます。
Could
you
pass
me
the
bag
with
the
Velcro
closure?
(「ベルクロで閉じるバッグを取っていただけますか?」)
Could you
「~していただけますか?」という丁寧な依頼。
pass me
「私に~を渡す」。
the bag
「そのバッグ」。特定のバッグを指す。
with the Velcro closure
「ベルクロ式の留め具が付いている」という意味。
My
jacket
has
Velcro
cuffs.
(「私のジャケットはベルクロ式の袖口です。」)
My jacket
「私のジャケット」。
has
「~を持っている」「~が付いている」という所有や付属を表す。
Velcro cuffs
「ベルクロ式の袖口」。
The
shoes
had
straps
that
fastened
with
Velcro.
(「その靴にはベルクロで留めるストラップが付いていました。」)
The shoes
「その靴」。
had straps
「ストラップが付いていた」。
that fastened with Velcro
「ベルクロで留められる」という、ストラップの特性を説明する関係代名詞節。
2.
(ベルクロで)留める、固定する。
面ファスナー(ベルクロ)を使って何かをしっかりと固定する、または取り付ける動作を表します。非公式な用法ですが、動詞としても使われることがあります。
He
Velcroed
the
patch
onto
his
uniform.
(「彼はそのワッペンを制服にベルクロで留めた。」)
He
「彼」。
Velcroed
「ベルクロで留めた」という動詞の過去形。
the patch
「そのワッペン」。
onto his uniform
「彼の制服に」という場所と動作の方向。
Just
Velcro
the
cables
together
to
keep
them
tidy.
(「ケーブルをまとめるために、ただベルクロで留めてしまって。」)
Just
「ただ」「単に」といった軽い指示や強調。
Velcro
「ベルクロで留める」という動詞。
the cables
「そのケーブル類」。
together
「一緒に」という意味。
to keep them tidy
「それらを整頓された状態に保つために」という目的。
The
two
parts
Velcro
together
easily.
(「その2つの部品は簡単にベルクロでくっつく。」)
The two parts
「その2つの部品」。
Velcro together
「ベルクロで一緒になる」「ベルクロでくっつく」。
easily
「簡単に」。
関連
hook-and-loop fastener
fastener
adhesion
attach