Tomahawk

/ˈtɒməhɔːk/ トマホーク

1. 北米先住民が使用した手斧の一種。

北米先住民、特にイロコイ族やアルゴンキン族などが狩猟、戦闘、儀式に用いた、柄の短い独特の手斧を指します。石、骨、金属製の刃を持つものが存在しました。
The chief raised his tomahawk as a sign of war. (族長は戦いの合図としてトマホークを掲げた。)

2. アメリカ軍が開発した長距離巡航ミサイルの名称。

アメリカ海軍が運用する、地上目標を攻撃するための亜音速長距離巡航ミサイル「BGM-109 トマホーク」の略称です。その名前は北米先住民の斧に由来しています。
The Tomahawk missile is known for its precision strike capability. (トマホークミサイルはその精密攻撃能力で知られている。)