Porcelain

/ˈpɔːrsəlɪn/ ポーセリン

1. 高温で焼成される、硬く白っぽい非多孔質のセラミック素材。特に磁器として知られる。

陶磁器の一種で、特に磁器として知られる、高温で焼成される硬くて白い素材のことです。
Porcelain is a type of ceramic material. (磁器は陶磁器の一種です。)

2. 上記の素材で作られた物品。特に食器や装飾品など。

磁器の素材で作られた食器や花瓶、装飾品などの製品全般を指します。
She collected antique porcelain. (彼女はアンティークの磁器製品を集めていました。)