memrootじしょ
英和翻訳
Porcelain
Porcelain
/ˈpɔːrsəlɪn/
ポーセリン
1.
高温で焼成される、硬く白っぽい非多孔質のセラミック素材。特に磁器として知られる。
陶磁器の一種で、特に磁器として知られる、高温で焼成される硬くて白い素材のことです。
Porcelain
is
a
type
of
ceramic
material.
(磁器は陶磁器の一種です。)
Porcelain
「磁器」という素材の種類を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a type of
「~の一種」という意味です。
ceramic material
「陶磁器素材」という意味です。
It
is
made
from
clay
fired
at
high
temperatures.
(それは高温で焼かれた粘土から作られます。)
It
前述の「磁器(porcelain)」を指します。
is made from
「~から作られている」という受動態の表現です。
clay
「粘土」という意味です。
fired at high temperatures
「高温で焼かれた」という意味です。
Porcelain
is
known
for
its
strength
and
translucence.
(磁器はその強度と半透明性で知られています。)
Porcelain
「磁器」を指します。
is known for
「~で知られている」という意味です。
its
「それの」という意味で、「porcelain」を指します。
strength
「強度」「丈夫さ」という意味です。
and
「~と」という意味で、二つの単語や句を結びつけます。
translucence
「半透明性」という意味です。
2.
上記の素材で作られた物品。特に食器や装飾品など。
磁器の素材で作られた食器や花瓶、装飾品などの製品全般を指します。
She
collected
antique
porcelain.
(彼女はアンティークの磁器製品を集めていました。)
She
「彼女」という人を指します。
collected
「集めた」という過去の行動を表す動詞です。
antique
「アンティークの」「骨董品の」という意味です。
porcelain
この文脈では「磁器製品」「陶磁器」を指します。
We
use
fine
porcelain
plates
for
special
occasions.
(特別な機会には上質な磁器の皿を使います。)
We
「私たち」という人々を指します。
use
「使う」という行動を表す動詞です。
fine
「上質な」「素晴らしい」という意味です。
porcelain plates
「磁器の皿」という意味です。
for
「~のために」「~の場合に」という意味です。
special occasions
「特別な機会」「特別な日」という意味です。
The
shop
sells
beautiful
porcelain
vases.
(その店は美しい磁器の花瓶を売っています。)
The shop
「その店」を指します。
sells
「売る」という行動を表す動詞です。主語が単数なのでsがつきます。
beautiful
「美しい」という意味です。
porcelain vases
「磁器の花瓶」という意味です。
関連
ceramic
pottery
china
earthenware
stoneware
kaolin
kiln
tableware
vase
plate