memrootじしょ
英和翻訳
Leisure center
Leisure center
ˈliːʒər ˌsen.t̬ər
レジャーセンター
1.
スポーツやレクリエーション活動を行うための施設。
人々が自由時間にスポーツやレクリエーションを楽しむために設計された建物や複合施設を指します。通常、地域のコミュニティによって運営されたり、商業施設として提供されたりします。
We
spent
the
afternoon
at
the
local
leisure
center.
(私たちは午後を地元のレジャーセンターで過ごしました。)
We
「私たち」という人々を指します。
spent
「~を過ごした」という時間の使い方を表します。
the afternoon
午後の時間帯を指します。
at
特定の場所「~で」という位置を示します。
the local leisure center
その地域の、様々なレクリエーション活動ができる施設を指します。
The
new
leisure
center
has
a
swimming
pool
and
a
gym.
(新しいレジャーセンターにはプールとジムがあります。)
The new leisure center
新しく建設された、様々なレクリエーション活動ができる施設を指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。
a swimming pool
泳ぐための施設を指します。
and a gym
そして、運動やトレーニングを行うための施設を指します。
Children
often
go
to
the
leisure
center
during
school
holidays.
(子供たちは学校の休みにレジャーセンターによく行きます。)
Children
子供たちを指します。
often go
「しばしば行く」という頻繁な行動を表します。
to the leisure center
様々なレクリエーション活動ができる施設へ行くことを指します。
during school holidays
学校の長期休暇の期間中を指します。
2.
人々が余暇を楽しむための多目的施設。
スポーツジム、プール、室内競技場など、幅広い種類のレクリエーションやフィットネス活動を提供する目的で作られた施設です。地域住民の健康増進やコミュニティ活動の場として機能します。
You
can
find
many
activities
at
the
leisure
center,
from
badminton
to
yoga.
(レジャーセンターでは、バドミントンからヨガまで、多くの活動を見つけることができます。)
You
聞き手や一般的な人々を指します。
can find
「見つけることができる」という能力や可能性を表します。
many activities
多数の活動や行事を指します。
at the leisure center
様々なレクリエーション活動ができる施設内で、という場所を示します。
from badminton to yoga
バドミントンからヨガまで、という活動の種類が幅広いことを示します。
The
city
decided
to
invest
in
a
new
leisure
center
to
promote
public
health.
(市は市民の健康増進のために新しいレジャーセンターに投資することを決定しました。)
The city
その都市や市当局を指します。
decided to invest
「投資することを決定した」という判断と行動を表します。
in a new leisure center
新しい、様々なレクリエーション活動ができる施設に、という投資対象を示します。
to promote public health
公衆の健康を促進するために、という目的を表します。
Our
community
hosts
various
events
at
the
leisure
center
throughout
the
year.
(私たちのコミュニティは年間を通してレジャーセンターで様々なイベントを主催しています。)
Our community
私たちの地域社会や共同体を指します。
hosts
「主催する」というイベントの運営を表します。
various events
様々な種類の行事や催しを指します。
at the leisure center
様々なレクリエーション活動ができる施設で、という場所を示します。
throughout the year
年間を通して、という期間を示します。
関連
community center
sports complex
recreation center
gym
health club
activity center