IgG

IgG

/ˌaɪ dʒiː ˈdʒiː/ アイジー・ジー

1. 免疫グロブリンG (IgG) は、ヒトおよび哺乳動物の血中に最も豊富に存在する抗体の一種で、長期的な免疫応答に重要な役割を果たします。胎盤を通過できる唯一の抗体であり、母体から胎児への受動免疫にも関与します。

IgGは、血液や体液中に最も多く存在する抗体で、細菌やウイルスなどの病原体に対する体の主要な防御メカニズムの一部です。体内で病原体に感染した後、またはワクチン接種後に産生され、長期的な免疫記憶を形成し、将来の感染から体を守ります。また、胎盤を通過できる唯一の抗体であり、母親から胎児への受動免疫に関与し、新生児を病原体から守る重要な役割も担います。
IgG antibodies play a crucial role in the body's long-term immune response. (IgG抗体は、体の長期的な免疫応答において重要な役割を果たします。)

2. 免疫グロブリンG (IgG) は、病原体の中和、オプソニン化(食細胞による認識を促進)、抗体依存性細胞傷害 (ADCC) の活性化など、多様なメカニズムを通じて感染防御を行う抗体です。

IgGは、単に病原体を認識するだけでなく、その毒素を無力化したり(中和)、病原体に結合して他の免疫細胞がそれを効率的に排除できるよう「目印」を付けたり(オプソニン化)します。さらに、感染細胞を直接破壊する免疫細胞の活性化(抗体依存性細胞傷害、ADCC)にも関与するなど、その防御メカニズムは多岐にわたり、感染に対する体の多角的な防御戦略の中核をなしています。
One key function of IgG is to neutralize toxins produced by bacteria. (IgGの主要な機能の一つは、細菌によって産生される毒素を中和することです。)
関連
IgM
IgA
IgD
IgE
Passive immunity
Humoral immunity