memrootじしょ
英和翻訳
exposure
exposure
/ɪkˈspoʊʒər/
エクスポージャー
1.
光や気候など、何かにさらされること、またはさらすこと。秘密や危険などを公にすること。
物理的に何か(光、気候、放射線など)に直接触れる、または触れさせる状態、あるいは情報や秘密が外部に明らかになる状態を表します。
The
film
requires
a
long
exposure
time.
(そのフィルムは長い露光時間が必要です。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
film
写真用のフィルム、または映画を指します。
requires
〜を必要とする、という意味の動詞です。
a
不特定の単数を指す冠詞です。
long
長い、という意味の形容詞です。
exposure
ここでは写真における露光、露出を指します。
time
時間、期間を指します。
Prolonged
exposure
to
the
sun
can
be
harmful.
(長時間日光にさらされることは有害になり得ます。)
Prolonged
長引いた、継続した、という意味の形容詞です。
exposure
ここでは(日光や放射線など)にさらされることを指します。
to
〜へ、〜に対する、という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
sun
太陽を指します。
can
〜しうる、可能性がある、という意味の助動詞です。
be
〜である、という存在や状態を表す動詞です。
harmful
有害な、という意味の形容詞です。
The
report
revealed
the
exposure
of
government
secrets.
(その報告書は政府の秘密の暴露を明らかにした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
report
報告書、レポートを指します。
revealed
〜を明らかにした、という意味の動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
exposure
ここでは(秘密などが)暴露されることを指します。
of
〜の、という意味の前置詞です。
government
政府を指します。
secrets
秘密、機密を指します。
2.
新しい環境、知識、文化、または特定の状況を体験すること。
これまで知らなかったこと、触れたことのない環境や状況に身を置くことで、学びや経験を得ることを表します。
He
got
his
first
exposure
to
programming.
(彼はプログラミングを初めて体験した。)
He
彼、という人を指す代名詞です。
got
〜を得た、という意味の動詞の過去形です。
his
彼の、という意味の所有代名詞です。
first
最初の、という意味の序数詞です。
exposure
ここでは(新しい物事に対する)体験、経験、触れを指します。
to
〜へ、〜に対する、という意味の前置詞です。
programming
プログラミングを指します。
Traveling
abroad
provides
exposure
to
different
cultures.
(海外旅行は様々な文化に触れる機会を提供します。)
Traveling
旅行すること、という意味の動名詞です。
abroad
海外へ、海外で、という意味の副詞です。
provides
〜を提供する、という意味の動詞です。
exposure
ここでは(新しい文化などへの)触れ、経験を指します。
to
〜へ、〜に対する、という意味の前置詞です。
different
異なる、様々な、という意味の形容詞です。
cultures
文化、を指します。複数形です。
This
job
offers
great
exposure
to
the
industry.
(この仕事は業界経験を積む良い機会を提供します。)
This
これ、という意味の指示代名詞です。
job
仕事、を指します。
offers
〜を提供する、という意味の動詞です。
great
素晴らしい、大きな、という意味の形容詞です。
exposure
ここでは(特定の分野での)経験、機会を指します。
to
〜へ、〜に対する、という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
industry
ここでは特定の業界を指します。
3.
金融やビジネスにおいて、特定の市場や資産、リスクなどに直面している状態、またはそのリスクの度合い。
投資やビジネス活動を通じて、市場の変動や特定のイベントなどによって損失を被る可能性がある状態や、そのリスクに投じている金額などを指します。
The
bank
reduced
its
exposure
to
the
housing
market.
(その銀行は住宅市場へのエクスポージャー(リスク)を減らした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
bank
銀行を指します。
reduced
〜を減らした、削減した、という意味の動詞の過去形です。
its
その、という意味の所有代名詞です。
exposure
ここでは(金融市場などにおける)リスク、投融資の度合いを指します。
to
〜へ、〜に対する、という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
housing
住宅の、住宅に関する、という意味の形容詞です。
market
市場を指します。
We
need
to
assess
our
exposure
to
cybersecurity
threats.
(サイバーセキュリティの脅威に対する私たちの脆弱性を評価する必要があります。)
We
私たち、という意味の代名詞です。
need
〜を必要とする、という意味の動詞です。
to
不定詞を作るためのtoです。
assess
〜を評価する、査定する、という意味の動詞です。
our
私たちの、という意味の所有代名詞です。
exposure
ここでは(リスクなどへの)脆弱性、さらされている状態を指します。
to
〜へ、〜に対する、という意味の前置詞です。
cybersecurity
サイバーセキュリティを指します。
threats
脅威、危険を指します。複数形です。
High
leverage
increases
your
financial
exposure.
(高いレバレッジはあなたの金融リスクを高めます。)
High
高い、という意味の形容詞です。
leverage
レバレッジ、借り入れを利用して投資効果を高めることを指します。
increases
〜を増加させる、増やす、という意味の動詞です。
your
あなたの、という意味の所有代名詞です。
financial
金融の、財政の、という意味の形容詞です。
exposure
ここでは(金融取引における)リスク、危険度を指します。
関連
expose
reveal
unveil
disclosure
vulnerability
risk
contact
experience
introduction
photography