memrootじしょ
英和翻訳
reduced
reduced
/rɪˈdʒuːst/
リデュースト
1.
小さくされた、少なくされた、低下させられた
何かの量、サイズ、程度などが以前より小さく、または少なくされた状態を表します。
The
speed
was
reduced.
(速度が落とされた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
speed
「速度」を意味します。
was
be動詞の過去形。「~であった」状態を表します。
reduced
「減らされた」「落とされた」という意味の動詞reduceの過去分詞形です。この文では受け身として使われています。
His
influence
has
been
greatly
reduced.
(彼の影響力は大きく低下した。)
His
「彼の」という意味の所有格です。
influence
「影響力」を意味します。
has been
現在完了形と受動態を組み合わせた助動詞部分。「~された状態が続いている」ニュアンスです。
greatly
「大きく」「大いに」という意味の副詞です。
reduced
「減らされた」「低下させられた」という意味の動詞reduceの過去分詞形です。
The
workload
was
reduced.
(仕事量が減らされた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
workload
「仕事量」を意味します。
was
be動詞の過去形。「~であった」状態を表します。
reduced
「減らされた」という意味の動詞reduceの過去分詞形です。この文では受け身として使われています。
2.
値下げされた
商品やサービスの価格が通常より下げられている状態を表します。
The
price
of
the
item
was
significantly
reduced.
(その品の値段は大幅に値下げされた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
price
「価格」「値段」を意味します。
of the item
「その品物の」という意味の前置詞句です。
was
be動詞の過去形。「~であった」状態を表します。
significantly
「大幅に」「著しく」という意味の副詞です。
reduced
「値下げされた」という意味の動詞reduceの過去分詞形です。この文では受け身として使われています。
We
are
selling
these
at
a
reduced
rate.
(これらを値下げした価格で販売しています。)
We
「私たち」を指す代名詞です。
are selling
sell(売る)の現在進行形。「販売している」状態を表します。
these
「これら」を指す代名詞です。
at a reduced rate
「値下げされた価格で」という意味の前置詞句です。"a reduced rate"で「値下げされた価格」を意味します。
Find
goods
at
reduced
prices.
(値下げされた価格で商品を見つける。)
Find
「見つける」という動詞。命令形として使われています。
goods
「商品」を意味します。複数形です。
at reduced prices
「値下げされた価格で」という意味の前置詞句です。"reduced prices"で「値下げされた価格」を意味します。
You
can
get
a
reduced
fare
if
you
are
a
student.
(学生なら割引運賃が得られます。)
You
「あなた」を指す代名詞です。
can get
「得ることができる」「購入できる」という意味の助動詞canと動詞getの組み合わせです。
a reduced fare
「割引運賃」という意味の名詞句です。
if you are a student
「もしあなたが学生なら」という意味の条件を表す副詞節です。
3.
(液体が)煮詰められた、とろみがついた
ソースやスープなどの液体を煮詰めて、濃度や風味を高めた状態を表します。
Add
the
reduced
sauce
to
the
pasta.
(煮詰めたソースをパスタに加えてください。)
Add
「加える」という動詞。命令形として使われています。
the
特定のものを指す冠詞です。
reduced sauce
「煮詰めたソース」という意味の名詞句です。"reduced"が"sauce"を修飾しています。
to the pasta
「パスタに」という意味の前置詞句です。
The
stock
was
reduced
by
half.
(出汁は半分になるまで煮詰められた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
stock
「出汁」「ストック」を意味します。
was
be動詞の過去形。「~であった」状態を表します。
reduced
「煮詰められた」という意味の動詞reduceの過去分詞形です。この文では受け身として使われています。
by half
「半分に」という意味の前置詞句です。
Serve
with
a
rich,
reduced
gravy.
(濃厚な煮詰めたグレイビーソースと一緒に提供する。)
Serve
「提供する」「出す」という動詞。命令形として使われています。
with a rich, reduced gravy
「濃厚な、煮詰めたグレイビーソースと一緒に」という意味の前置詞句です。"a rich, reduced gravy"で「濃厚な、煮詰めたグレイビーソース」を意味します。
関連
decreased
lessened
lowered
diminished
cut
discounted