memrootじしょ
英和翻訳
disclosure
disclosure
/dɪˈskloʊʒər/
ディスクロウジャー
1.
秘密などを明らかにする行為。
隠されていた情報や秘密などを外部に知らせる行為を表します。
The
company
made
a
full
disclosure
of
its
financial
records.
(その会社は財務記録を完全に開示した。)
The company
その会社。特定の会社を指します。
made
「する」という意味のmakeの過去形です。ここでは「行った」という意味で使われます。
a full disclosure
完全な開示。情報を隠さず全て明らかにする行為を指します。
of its financial records
その会社の財務記録の。何を開示したのかを示します。
He
feared
the
disclosure
of
his
past
mistakes.
(彼は過去の過ちが明るみに出ることを恐れた。)
He
彼は。男性一人を指します。
feared
「恐れる」という意味のfearの過去形です。
the disclosure
開示されること。ここでは「明らかになること」を指します。
of his past mistakes
彼の過去の過ちの。何が明らかになるのかを示します.
Regulatory
bodies
often
require
disclosure
of
potential
conflicts
of
interest.
(規制機関はしばしば潜在的な利益相反の開示を要求する。)
Regulatory bodies
規制機関。特定の業界などを監督する組織を指します。
often
しばしば。頻度を表す副詞です。
require
要求する。必要とするという意味です。
disclosure
開示。ここでは「情報の公開」を指します。
of potential conflicts of interest
潜在的な利益相反の。何を開示する必要があるのかを示します。
2.
明らかにされた情報そのもの。
開示行為によって示された内容、情報、事実などを表します。
His
book
contains
many
surprising
disclosures
about
his
life.
(彼の本には、彼の人生についての驚くべき開示(新事実)が多く含まれている。)
His book
彼の本。特定の人物が書いた本を指します。
contains
含んでいる。「中に持っている」という意味です。
many surprising disclosures
多くの驚くべき開示。ここでは「驚くべき新事実や情報」を指します。
about his life
彼の人生についての。何に関する情報かを示します。
The
recent
disclosures
in
the
press
caused
a
scandal.
(最近の報道での暴露(情報公開)はスキャンダルを引き起こした。)
The recent disclosures
最近の開示。ここでは「最近明らかにされた情報」を指します。
in the press
報道で、マスコミで。情報がどこで公開されたかを示します。
caused
引き起こした。「原因となった」という意味のcauseの過去形です。
a scandal
スキャンダル。不祥事や騒動を指します。
We
were
shocked
by
the
financial
disclosures.
(私たちはその財務開示(内容)に衝撃を受けた。)
We
私たち。複数の人を指します。
were shocked
衝撃を受けた。「衝撃を与える」という意味のshockの受け身の過去形です。
by
~によって。何によって衝撃を受けたかを示します。
the financial disclosures
その財務開示。ここでは「開示された財務情報」を指します。
関連
revelation
unveiling
discovery
exposure
revealing
uncovering
announcement
confession