Gospels

/ˈɡɒspəlz/ ゴスペルズ

1. 新約聖書にあるイエス・キリストの生涯と教えを記した4つの書物(マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネによる福音書)。

キリスト教において、イエス・キリストの言行録として最も重要な書物群です。これらの書物を通して、イエスの生涯、教え、奇跡、そして受難と復活が語られます。
The four Gospels provide different perspectives on the life of Jesus. (四つの福音書は、イエスの生涯について異なる視点を提供しています。)

2. 特定の主義や原則、特に真実と信じられているもの。

あるグループや思想の基本的な信念や指導原理を指す比喩的な用法です。
For him, free market was the true gospel. (彼にとって、自由市場こそが真の福音(教義)であった。)