memrootじしょ
英和翻訳
Jesus
Jesus
ˈdʒiːzəs
ジーザス
1.
キリスト教の中心的人物。
キリスト教における救世主とされる人物の名前です。
Jesus
Christ
is
the
son
of
God.
(イエス・キリストは神の子です。)
Jesus Christ
キリスト教の創始者であり救世主とされる人物の名前です。
is
~である、状態を表す動詞です。
the son of God
「神の子」という意味です。
They
believe
in
Jesus
as
their
savior.
(彼らはイエスを自分たちの救世主として信じています。)
They believe
彼らは信じている、という意味です。
in Jesus
イエスを、イエスという存在を、という意味です。
as their savior.
彼らの救世主として、という意味です。
The
teachings
of
Jesus
are
central
to
Christianity.
(イエスの教えはキリスト教の中心です。)
The teachings
教え、という意味です。
of Jesus
イエスの、という意味です。
are central
中心的な、重要である、という意味です。
to Christianity.
キリスト教にとって、という意味です。
2.
驚き、衝撃、苛立ちなどを表す間投詞。
驚いたり、ショックを受けたり、苛立ったりしたときに使う感嘆の表現です。
Jesus,
that
was
close!
(うわ、危なかった!)
Jesus
驚きや衝撃を表す感嘆詞です。
that was close!
危なかった!間一髪だった!という意味です。
Oh,
Jesus,
I
forgot
my
keys!
(あー、しまった、鍵を忘れた!)
Oh, Jesus,
驚きや衝撃を表す感嘆詞です。
I forgot my keys!
鍵を忘れた!という意味です。
Jesus,
not
again!
(もう、またかよ!)
Jesus,
苛立ちなどを表す感嘆詞です。
not again!
またか!という意味です。
関連
Christ
God
Christianity
Bible
Savior
Messiah