memrootじしょ
英和翻訳
Goose
Goose
/ɡuːs/
グース
1.
カモ科の水鳥で、長い首と太い体を持つ。
アヒルに似ていますが、より大きく首が長いのが特徴です。野生のものと家禽として飼育されるものがいます。
A
goose
is
a
large
water
bird.
(ガチョウは大型の水鳥です。)
A
不特定のものを指す冠詞。
goose
ガチョウのこと。
is
〜である、を意味するbe動詞。
a
不特定のものを指す冠詞。
large
大きい、を意味する形容詞。
water
水、を意味する名詞。ここではwater birdで複合名詞になっている。
bird
鳥、を意味する名詞。
文の終わりを示す記号。
We
saw
a
flock
of
geese
by
the
lake.
(湖のそばでガチョウの群れを見ました。)
We
私たち、を指す代名詞。
saw
見る(see)の過去形。
a
不特定のものを指す冠詞。
flock
群れ、を意味する名詞。鳥や羊などに使う。
of
〜の、を意味する前置詞。flock of geeseでガチョウの群れ。
geese
goose(ガチョウ)の複数形。
by
〜のそばに、を意味する前置詞。
the
特定のものを指す冠詞。
lake
湖、を意味する名詞。
文の終わりを示す記号。
The
farmer
keeps
ducks
and
geese.
(その農家はアヒルとガチョウを飼っています。)
The
特定のものを指す冠詞。
farmer
農家、を意味する名詞。
keeps
飼育する、維持する、を意味する動詞keepの三人称単数現在形。
ducks
duck(アヒル)の複数形。
and
〜と〜、を繋ぐ接続詞。
geese
goose(ガチョウ)の複数形。
文の終わりを示す記号。
2.
ガチョウの肉で、食用とされるもの。
食肉として利用され、特にヨーロッパではクリスマスのメインディッシュとして人気があります。
Goose
is
often
eaten
for
Christmas
dinner
in
Europe.
(ヨーロッパではクリスマスディナーにガチョウがよく食べられます。)
Goose
ここでは食材としてのガチョウの肉を指す名詞。
is
〜である、を意味するbe動詞。
often
しばしば、よく、を意味する副詞。
eaten
食べる(eat)の過去分詞形。is eatenで受身形「食べられる」。
for
〜のために、を意味する前置詞。
Christmas
クリスマス、を意味する名詞。Christmas dinnerでクリスマスディナー。
dinner
夕食、を意味する名詞。
in
〜で、を意味する前置詞。
Europe
ヨーロッパ、を意味する固有名詞。
文の終わりを示す記号。
Roasted
goose
is
a
traditional
holiday
dish.
(ローストガチョウは伝統的な休日の料理です。)
Roasted
ローストされた、を意味する形容詞。Roast(ローストする)の過去分詞形。
goose
ここでは食材としてのガチョウの肉を指す名詞。
is
〜である、を意味するbe動詞。
a
不特定のものを指す冠詞。
traditional
伝統的な、を意味する形容詞。
holiday
休日、を意味する名詞。holiday dishで休日の料理。
dish
料理、を意味する名詞。
文の終わりを示す記号。
The
restaurant
serves
delicious
smoked
goose
breast.
(そのレストランでは美味しいスモークガチョウの胸肉を提供しています。)
The
特定のものを指す冠詞。
restaurant
レストラン、を意味する名詞。
serves
〜を提供する、を意味する動詞serveの三人称単数現在形。
delicious
美味しい、を意味する形容詞。
smoked
燻製された、を意味する形容詞。Smoke(燻製にする)の過去分詞形。
goose
ここでは食材としてのガチョウの肉を指す名詞。
breast
胸肉、を意味する名詞。
文の終わりを示す記号。
関連
duck
swan
waterfowl
gander
gosling
gaggle
goosebumps
wild goose chase