has been

/hæz bɪn/ ハズ ビン

1. 過去から現在まで続いている状態や行動を表す現在完了形(継続)の一部(三人称単数主語の場合)。

過去に始まった状態や行動が現在も続いていることを示す際、「has been + -ing(現在完了進行形)」や「has been + 形容詞/名詞(現在完了形)」の形で使われるbe動詞の現在完了形(三人称単数)です。
He has been working all day. (彼は一日中働き続けています。)

2. 受動態の現在完了形の一部として使われる(三人称単数主語の場合)。

ある動作が過去に行われ、その結果が現在も続いている受動的な状態を示す際に、「has been + 過去分詞」の形で使われるbe動詞の現在完了形(三人称単数)です。
The letter has been sent. (その手紙は送られました(送られた状態です)。)
関連
be動詞
現在完了形
受動態