had been

/hæd bɪn/ ハド ビン

1. 過去の特定の時点より前に存在していた状態、経験、あるいは過去完了形の受動態や進行形の一部として使われる「be」の過去完了形。

「had been」は、動詞「be」の過去完了形です。過去のある出来事や時点よりも前の状態や経験を示すときに使われます。過去完了形の受動態(had been + 過去分詞)や過去完了進行形(had been + -ing形)の一部としても非常に頻繁に使われます。
I had been very tired before I went to bed. (私は寝る前にとても疲れていました。)

2. 過去完了進行形の一部として使われ、過去の特定の時点より前に始まってその時点まで継続していた動作や状態を表す。

「had been」は過去完了進行形(had been + 現在分詞 -ing)の一部として使われ、過去の特定の時点よりも前に始まり、その時点まで継続していた動作や状態を強調するニュアンスで使われます。
He had been waiting for two hours when she arrived. (彼女が到着したとき、彼は2時間待っていました(待っている状態が続いていました)。)