memrootじしょ
英和翻訳
DSP
DSP
[ˌdiː.esˈpiː]
ディーエスピー
1.
デジタル信号処理
音声や画像などのアナログ信号をデジタル形式に変換し、それを数学的に処理することで、フィルタリング、圧縮、認識、合成などを行う技術分野です。
DSP
is
crucial
for
modern
communication
systems.
(デジタル信号処理は、現代の通信システムにとって不可欠です。)
DSP
デジタル信号処理の略で、音や画像などのデジタル信号を扱う技術分野を指します。
is crucial
「極めて重要である」という意味です。
for modern communication systems
「現代の通信システムにとって」という意味で、DSPがどのような用途で重要かを示します。
Many
audio
effects
are
implemented
using
DSP
algorithms.
(多くのオーディオエフェクトは、デジタル信号処理アルゴリズムを用いて実装されています。)
Many audio effects
「多くのオーディオエフェクト」を指します。
are implemented using
「~を用いて実装されている」という意味です。
DSP algorithms
デジタル信号処理に関連する計算手順や規則を指します。
The
embedded
system
features
a
powerful
DSP
chip.
(その組み込みシステムは、強力なデジタル信号処理チップを搭載しています。)
The embedded system
「組み込みシステム」とは、特定の機能のために設計されたコンピュータシステムを指します。
features
「~を特徴としている」「~を搭載している」という意味です。
a powerful DSP chip
「強力なデジタル信号処理チップ」を指し、デジタル信号処理を行うための半導体部品です。
2.
デマンドサイドプラットフォーム
オンライン広告において、広告主が複数の広告ネットワークやアドエクスチェンジを通じて、ターゲットオーディエンスにリーチするための広告枠を自動的に買い付けるシステムです。
Advertisers
use
a
DSP
to
manage
their
programmatic
campaigns.
(広告主は、プログラマティックキャンペーンを管理するためにDSPを利用します。)
Advertisers
「広告主」を指します。
use a DSP
「DSPを利用する」という意味で、広告主が使用するシステムを指します。
to manage their programmatic campaigns
「彼らのプログラマティックキャンペーンを管理するために」という意味です。プログラマティックキャンペーンは、自動化された広告取引を指します。
Integrating
with
various
DSPs
allows
for
broader
ad
reach.
(様々なDSPと連携することで、より広範囲な広告リーチが可能になります。)
Integrating with
「~と連携する」「~と統合する」という意味です。
various DSPs
複数のデマンドサイドプラットフォームを指します。
allows for broader ad reach
「より広範囲な広告リーチを可能にする」という意味です。
Optimization
algorithms
within
the
DSP
improve
ad
performance.
(DSP内の最適化アルゴリズムは、広告のパフォーマンスを向上させます。)
Optimization algorithms
「最適化アルゴリズム」とは、効率を最大化するための計算手順です。
within the DSP
「そのDSP内で」という意味で、デマンドサイドプラットフォームの内部にあることを示します。
improve ad performance
「広告のパフォーマンスを向上させる」という意味です。
3.
デリバリーサービスパートナー
Amazonなどの大企業が、荷物の配送業務を委託する独立した小規模な運送会社や個人事業主を指します。
Many
Amazon
packages
are
delivered
by
DSP
drivers.
(多くのアマゾンの荷物は、デリバリーサービスパートナーのドライバーによって配達されます。)
Many Amazon packages
「多くのアマゾンの荷物」を指します。
are delivered by
「~によって配達される」という意味です。
DSP drivers
デリバリーサービスパートナーのドライバーを指します。
Becoming
a
DSP
allows
entrepreneurs
to
build
their
own
delivery
business.
(デリバリーサービスパートナーになることで、起業家は自身の配送ビジネスを構築できます。)
Becoming a DSP
「デリバリーサービスパートナーになること」を指します。
allows entrepreneurs
「起業家を可能にする」という意味です。
to build their own delivery business
「自身の配送ビジネスを構築すること」を指します。
The
company
announced
a
new
initiative
to
support
its
DSP
network.
(その会社は、デリバリーサービスパートナーネットワークを支援するための新しい取り組みを発表しました。)
The company
「その会社」を指します。
announced a new initiative
「新しい取り組みを発表した」という意味です。
to support its DSP network
「そのデリバリーサービスパートナーネットワークを支援するため」という意味です。
関連
ADC
DAC
Filter
Algorithm
SSP
RTB
Logistics
Delivery
E-commerce