Causeway

[ˈkɔːzweɪ] コーズウェイ

1. 湿地や水域を横断するために、土砂を盛り上げて作られた道路や通路。

低地や水辺を安全に渡れるように、地面より高く土を盛り上げて造られた道や通路を指します。特に沼地や干潟、浅い海などを横切る際に利用され、交通路として機能します。
The causeway allowed vehicles to cross the shallow bay even at high tide. (そのコーズウェイのおかげで、満潮時でも車両が浅い湾を横断できた。)

2. (歴史的・詩的に)舗装された、または石が敷かれた道。

現代の用法は前述の「盛土道路」が主ですが、歴史的には舗装された道路全般を指すこともありました。特に古い文献や詩的な表現で使われることがあり、石が敷かれた道や通路を指す場合もあります。
Ancient Roman engineers built extensive causeways to connect their empire. (古代ローマの技術者たちは、帝国をつなぐために広範な舗装道路を建設した。)