memrootじしょ
英和翻訳
Aphasia
Aphasia
/əˈfeɪʒə/
アフェイジア
1.
脳の損傷により、話す、聞く、読む、書くなどの言語能力が部分的に、または完全に失われる言語障害。思考能力そのものには影響がない場合が多い。
脳の損傷により、話す、聞く、読む、書くといった言語能力が部分的に、または完全に失われる状態を指します。思考能力そのものには影響がない場合が多いです。
She
developed
aphasia
after
a
stroke.
(彼女は脳卒中後に失語症を発症しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
developed
「~を発症した」「~になった」という意味です。
aphasia
「失語症」という言語障害を指します。
after
「~の後で」という時間関係を表します。
a stroke
「脳卒中」を指します。
Patients
with
aphasia
may
struggle
to
find
the
right
words.
(失語症の患者は適切な言葉を見つけるのに苦労するかもしれません。)
Patients
「患者」を指します。
with aphasia
「失語症を持つ」という状態を示します。
may struggle
「苦労するかもしれない」という可能性を表します。
to find
「~を見つけること」という目的を示します。
the right words
「適切な言葉」を指します。
Speech
therapy
can
help
improve
communication
for
those
with
aphasia.
(言語療法は失語症の人々のコミュニケーション改善に役立ちます。)
Speech therapy
「言語療法」を指します。
can help
「助けることができる」という可能性と能力を示します。
improve communication
「コミュニケーションを改善する」という行為を指します。
for those
「~の人々のために」という対象を示します。
with aphasia
「失語症を持つ」という状態を示します。
関連
dysphasia
agraphia
alexia
anomia
language disorder
stroke
brain injury
Broca's aphasia
Wernicke's aphasia