AOL

AOL

[ˌeɪˌoʊˈɛl] エーオーエル

1. アメリカ合衆国に本社を置く、かつての主要なインターネットサービスプロバイダ(ISP)およびオンラインメディア企業。

AOLは「America Online」の略称で、特に1990年代から2000年代初頭にかけて、ダイヤルアップ接続を介したインターネットサービスや独自のコンテンツ提供で知られていました。Eメール、インスタントメッセージ、チャットルームなどが利用できるプラットフォームとして広く普及しました。
Do you remember when AOL was the biggest internet provider? (「AOLが最大のインターネットプロバイダだった頃を覚えていますか?」)

2. 1990年代後半から2000年代初頭にかけてのダイヤルアップインターネット接続や初期のオンラインカルチャーを象徴する存在。

AOLは、そのサービス内容だけでなく、特有の「You've Got Mail!」という音声通知や、膨大な量の試用版CD配布、そして電話回線を使うダイヤルアップ接続の独特のサウンドなど、当時のインターネット黎明期の文化やユーザー体験を色濃く反映した存在として記憶されています。
That dial-up modem sound always reminds me of AOL. (「あのダイヤルアップモデムの音は、いつも私にAOLを思い出させます。」)