memrootじしょ
英和翻訳
wuss
wuss
[wʌs]
ワス
1.
臆病者、意気地なし、弱虫
勇気がなく、行動をためらう人、または肉体的・精神的に弱い人を指して使われる俗語です。しばしば軽蔑や非難のニュアンスを含みます。
Don't
be
such
a
wuss!
Just
ask
her
out.
(そんなに意気地なしになるなよ!彼女をデートに誘ってみなよ。)
Don't be
「~になるな」「~するな」という否定の命令形。
such a wuss
「そんなに意気地なしな人」「本当に臆病な人」という意味で、「wuss」を強調する表現。
Just ask her out
「ただ彼女をデートに誘うだけだ」という意味で、行動を促す表現。
He
was
too
much
of
a
wuss
to
try
bungee
jumping.
(彼はバンジージャンプを試すにはあまりにも臆病すぎた。)
He was
「彼は~だった」という過去の状態を表す。
too much of a wuss
「あまりにも臆病すぎる」「あまりにも意気地なしすぎる」という意味で、極度に臆病であることを示す。
to try bungee jumping
「バンジージャンプを試すこと」という目的や対象を表す不定詞句。
Come
on,
stop
being
a
wuss
and
help
me
lift
this!
(おい、意気地なしなのはやめて、これ持ち上げるの手伝ってくれよ!)
Come on
「さあ」「おい」など、相手に促したり急かしたりする際に使われる表現。
stop being a wuss
「意気地なしでいるのをやめろ」という意味で、臆病な態度をやめるように促す。
and help me lift this
「そしてこれを持ち上げるのを手伝ってくれ」という意味で、追加の行動を要求する。
Only
a
wuss
would
be
scared
of
a
tiny
spider.
(ちっぽけなクモを怖がるなんて、意気地なしだけだ。)
Only a wuss
「意気地なしだけが」「臆病な人間だけが」という意味で、特定の行動をするのが臆病者であることを強調する。
would be scared of
「~を怖がるだろう」という仮定や推測を表す。
a tiny spider
「小さなクモ」を指す。
Don't
call
him
a
wuss
just
because
he
doesn't
like
horror
movies.
(彼がホラー映画が好きじゃないからといって、臆病者呼ばわりするな。)
Don't call him
「彼を~と呼ぶな」という否定の命令形。
a wuss
「意気地なし」「臆病者」という呼び名。
just because
「~だからといって」という理由を表す。
he doesn't like horror movies
「彼はホラー映画が好きではない」という事実。
関連
coward
chicken
sissy
weakling
milquetoast