memrootじしょ
英和翻訳
without bias
Data consistency
cognitive processing
function naming
it's possible that... not
Event-Driven Architecture
Visual Basic
Learning theory
No-code
inline engine
without bias
[wɪˈðaʊt ˈbaɪəs]
ウィズアウト バイアス
1.
特定の見方や意見に偏ることなく、公平かつ客観的な態度で物事に取り組むこと。
特定の意見や立場に偏ることなく、中立的かつ客観的な視点から物事を判断したり、情報を提示したりする状態を表します。先入観や個人的な感情を排除し、事実に基づいて公正な態度で臨むことを意味します。
Please
evaluate
the
candidates
without
bias.
(候補者を偏見なく評価してください。)
Please
依頼や丁寧な要求を表します。
evaluate
評価する、査定するという意味です。
the candidates
候補者たちを指します。
without bias
偏見なく、公平にという意味です。
The
report
was
written
without
bias,
presenting
all
sides
of
the
argument.
(その報告書は偏見なく書かれており、議論のあらゆる側面を提示していた。)
The report
その報告書を指します。
was written
書かれた、という受け身の形です。
without bias
偏見なく、公平にという意味です。
presenting
提示しながら、という付帯状況を表します。
all sides
あらゆる側面、全ての側面を指します。
of the argument
その議論の、という意味です。
It's
important
for
a
judge
to
rule
without
bias.
(裁判官が偏見なく裁定を下すことは重要です。)
It's important
それは重要である、という意味です。
for a judge
裁判官にとって、という意味です。
to rule
裁定する、判決を下すという意味です。
without bias
偏見なく、公平にという意味です。
Researchers
must
conduct
their
studies
without
bias.
(研究者は偏見なく研究を実施しなければなりません。)
Researchers
研究者たちを指します。
must conduct
~しなければならない、実行しなければならない、という意味です。
their studies
彼らの研究を指します。
without bias
偏見なく、公平にという意味です。
We
aim
to
provide
news
without
bias.
(私たちは偏見のないニュースを提供することを目指しています。)
We aim
私たちは目指す、という意味です。
to provide
提供することを、という意味です。
news
ニュースを指します。
without bias
偏見なく、公平にという意味です。
関連
impartially
objectively
neutrally
fairly
justly
open-mindedly
unprejudiced