memrootじしょ
英和翻訳
venturesome
venturesome
/ˈvɛntʃərsəm/
ヴェンチャサム
1.
危険を冒すことをいとわない、大胆な、冒険好きな。
未知のことや困難なことにも積極的に挑み、リスクを恐れない性格や態度を表します。
Her
venturesome
spirit
led
her
to
climb
the
highest
peaks.
(彼女の冒険好きな精神が、彼女を最高峰に登らせた。)
Her
「彼女の」という意味で、所有を表します。
venturesome spirit
「冒険的な精神」という意味で、リスクを恐れない心持ちを指します。
led her
「彼女を導いた」という意味で、ある行動を取るきっかけになったことを示します。
to climb
「登る」という行動を表します。
the highest peaks
「最も高い山々」という意味で、極めて困難な挑戦を象徴します。
He's
a
venturesome
entrepreneur
always
looking
for
new
opportunities.
(彼はずっと新しい機会を探している冒険的な起業家です。)
He's
「彼は〜である」という意味で、He is の短縮形です。
a venturesome entrepreneur
「冒険的な起業家」という意味で、リスクを恐れずに新しい事業を始める人を指します。
always looking for
「常に探している」という意味で、継続的な行動を示します。
new opportunities
「新しい機会」という意味で、ビジネスや成功の可能性を指します。
It
was
a
venturesome
decision,
but
it
paid
off
in
the
end.
(それは大胆な決断でしたが、最終的には報われました。)
It was
「それは〜だった」という意味で、過去の状態を表します。
a venturesome decision
「大胆な決断」という意味で、リスクを伴うが勇気ある判断を指します。
but
「しかし」という意味で、先行する事柄と対照的な内容が続くことを示します。
it paid off
「それは報われた」という意味で、努力やリスクが成功につながったことを示します。
in the end
「最終的に」という意味で、結果や結末を示す慣用句です。
Only
the
most
venturesome
explorers
dared
to
cross
the
uncharted
desert.
(最も冒険的な探検家だけが、未踏の砂漠を横断する勇気を持っていた。)
Only
「〜だけ」という意味で、限定を表します。
the most venturesome explorers
「最も冒険的な探検家たち」という意味で、非常に大胆な探検家を強調します。
dared to cross
「〜を横断する勇気があった」という意味で、困難な行動に踏み切ったことを示します。
the uncharted desert
「未踏の砂漠」という意味で、地図に載っていない、誰も足を踏み入れたことのない砂漠を指します。
Her
venturesome
nature
made
her
a
natural
leader
for
the
expedition.
(彼女の冒険的な性質が、彼女を探検隊の自然なリーダーにした。)
Her venturesome nature
「彼女の冒険的な性質」という意味で、リスクを恐れない彼女の本質的な性格を指します。
made her
「彼女を〜にした」という意味で、ある状態や役割にさせたことを示します。
a natural leader
「自然なリーダー」という意味で、生まれつきの、無理のない指導者を指します。
for the expedition
「その探検のために」という意味で、探検隊の目的や活動を示します。
関連
adventurous
daring
bold
audacious
risky
enterprising