unvoiced

ʌnˈvɔɪst アンヴォイスト

1. 音声学において、声帯が振動せずに発せられる音、またはその音を持つ状態。

音声学において、声帯が振動せずに発せられる音、またはその音を持つ状態を指します。例えば、日本語の「カ行」や英語の「p」「t」「k」などがこれに該当します。
P and T are unvoiced consonants. (「P」と「T」は無声子音です。)

2. 表に出ない、表明されない、声にならない。

感情、意見、考えなどが口に出して言われたり、公に表明されたりしない状態を指します。暗黙の了解や、内緒の懸念などに使われます。
Her unvoiced concerns were evident in her quiet demeanor. (彼女の表に出ない懸念は、その静かな態度にはっきりと表れていた。)