memrootじしょ
英和翻訳
T
T
[tiː]
ティー
1.
アルファベットの20番目の文字
英語のアルファベットの20番目の文字です。
The
tea
is
too
hot.
(お茶が熱すぎます。)
The
特定のものを指す定冠詞です。この場合は、これから説明する対象を特定しています。
tea
「お茶」を意味します。ここでは飲み物としての茶を指します。
is
「~は~です」という状態を表すbe動詞です。ここではteaの状態を示します。
too
「~すぎる」という意味の副詞です。後に続く形容詞を強調し、程度が過剰であることを示します。
hot
「熱い」という意味の形容詞です。ここではteaの温度が高い状態を表します。
Take
your
time.
(時間をかけてください。/ ゆっくりしてください。)
Take
「取る」「連れて行く」などの意味を持つ動詞ですが、ここでは「時間がかかる」という意味で使われています。命令形として文頭に来ているので、「~しなさい」という意味合いになります。
your
「あなたの」という意味の所有形容詞です。後に続く名詞が誰のものであるかを示します。
time
「時間」という意味の名詞です。ここでは、焦らずにゆっくりやるように促す意味合いがあります。
That
is
a
terrific
idea!
(それは素晴らしいアイデアだ!)
That
「あれ」「それ」という意味の指示代名詞です。ここでは、特定の何かを指しています。
is
「~は~です」という状態を表すbe動詞です。ここではthatの状態を示します。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。ここでは、「一つの考え」を漠然と示しています。
terrific
「素晴らしい」「ものすごい」という意味の形容詞です。ここではideaを修飾し、その考えが非常に良いものであることを強調しています。
idea
「考え」「アイデア」という意味の名詞です。
2.
時間
時間、時刻を表す言葉。
The
train
arrives
at
ten
o'clock.
(列車は10時に到着します。)
The
「その」特定の時間を指す定冠詞です。
train
「列車」交通手段の一つです。
arrives
「到着する」という動詞です。ここでは三単現のsがついています。
at
「~に」場所や時間を特定する前置詞です。
ten
「10時」具体的な時間を表しています。
o'clock.
「~時」時間を強調する表現です。
Time
is
of
the
essence.
(時は金なり(時間が最も重要である)。)
Time
「時間」という名詞で、ここでは一般的な時間を指します。
is
「~である」というbe動詞です。
of
「~の」所有や関連を示す前置詞です。
the
「その」特定の重要性を指す定冠詞です。
essence.
「本質」という意味の名詞で、ここでは最も重要なものとして時間を捉えています。
The
exact
time
is
ten
AM.
(正確な時間は午前10時です。)
The
「その」特定の瞬間を指す定冠詞です。
exact
「正確な」という意味の形容詞です。
time
「時間」を示す名詞です。
is
「~である」という状態を示すbe動詞です。
ten
「10」という数を表します。
AM.
「午前」という意味で、時刻が午前10時であることを示します。
This
task
takes
time.
(このタスクは時間がかかります。)
This
「この」特定の瞬間や期間を指す指示形容詞です。
task
「タスク」「仕事」という意味です。
takes
「かかる」という意味の動詞で、ここでは時間がかかることを示します。
time.
「時間」という意味の名詞です。
関連
alphabet
letter