o'clock

/əˈklɒk/ オクロック

1. 「~時」という意味で、時刻を表す際に数字の後に付けて使われる慣用表現です。

正確な時間を伝える際や、時刻表などで「何時」かを明示的に示すときに使われる言葉です。「of the clock」の短縮形であり、数字の後に付けて使われます。
It's three o'clock. (3時です。)