memrootじしょ
英和翻訳
unpackaged
sworn statement
poorly adjusted
epigrammatic quality
stimulate conversation
Coupled
to which
Quietness
referring to
grocer's
unpackaged
/ʌnˈpækɪdʒd/
アンパッケージド
1.
包装されていない、梱包されていない。
製品や商品が個別の箱や容器に入れられていない状態、または保護用の包装が施されていない状態を指します。環境への配慮から、プラスチックごみ削減のため、あえてこの状態で販売されることもあります。
We
received
the
components
unpackaged,
so
we
had
to
sort
them
ourselves.
(部品は包装されていない状態で届いたので、自分たちで仕分けなければなりませんでした。)
We
「私たち」を指します。
received
「受け取った」という意味の動詞です。
the components
「その部品」を指します。
unpackaged
「包装されていない状態」を指します。
so
「そのため」「したがって」という接続詞です。
we had to
「~しなければならなかった」という義務を表します。
sort them
「それらを仕分ける」という意味です。
ourselves
「私たち自身で」という意味で、動作の主体を強調します。
Unpackaged
goods
are
often
cheaper,
but
they
might
be
more
vulnerable
to
damage.
(包装されていない商品はしばしば安いですが、損傷しやすいかもしれません。)
Unpackaged goods
「包装されていない商品」を指します。
are often
「しばしば~である」という頻度を表します。
cheaper
「より安い」という意味の比較級です。
but
「しかし」という逆接の接続詞です。
they might be
「それらは~かもしれない」という可能性を表します。
more vulnerable
「より脆弱な」「より傷つきやすい」という意味です。
to damage
「損傷に対して」「損傷を受けやすい」という意味です。
The
store
started
selling
unpackaged
bulk
foods
to
reduce
plastic
waste.
(その店はプラスチックごみを減らすために、包装されていない量り売りの食品を売り始めました。)
The store
「その店」を指します。
started selling
「~を売り始めた」という動作の開始を表します。
unpackaged bulk foods
「包装されていない量り売りの食品」を指します。
to reduce
「~を減らすために」という目的を表します。
plastic waste
「プラスチックごみ」を指します。
関連
packaged
wrapped
boxed
loose
bulk
unpack