memrootじしょ
英和翻訳
troop deployment
troop deployment
[truːp dɪˈplɔɪmənt]
トゥループ・ディプロイメント
1.
軍隊を特定の地域に配置すること。
軍事作戦や防衛のために、部隊や兵器を特定の場所へ移動させ、準備を整える行為を指します。戦略的な決定に基づき行われます。
The
government
announced
a
major
troop
deployment
to
the
border.
(政府は国境への大規模な部隊展開を発表した。)
The government
「政府」を指します。
announced
「発表した」という行為を表します。
a major
「大規模な」という意味で、量や重要性が大きいことを示します。
troop deployment
「部隊展開」または「軍隊の配置」を意味します。
to the border
「国境へ」という移動の方向と目的地を示します。
Rapid
troop
deployment
is
crucial
in
emergency
situations.
(緊急事態においては、迅速な部隊展開が極めて重要である。)
Rapid
「迅速な」という意味で、速いことを表します。
troop deployment
「部隊展開」を意味します。
is crucial
「極めて重要である」という意味で、重要性を強調します。
in emergency situations
「緊急事態において」という状況を示します。
Discussions
are
ongoing
regarding
the
potential
troop
deployment
to
the
conflict
zone.
(紛争地域への部隊派遣の可能性について議論が続いている。)
Discussions
「議論」を意味します。
are ongoing
「続いている」という意味で、現在進行形であることを示します。
regarding
「~について」という意味で、話題の対象を示します。
the potential
「可能性のある」という意味で、実現するかもしれないことを示します。
troop deployment
「部隊派遣」または「軍隊の配置」を意味します。
to the conflict zone
「紛争地域へ」という目的地を示します。
The
general
oversaw
the
successful
troop
deployment.
(その将軍は部隊の展開が成功したことを見届けた。)
The general
「その将軍」を指します。
oversaw
「監督した」または「見届けた」という行為を表します。
the successful
「成功した」という意味で、良い結果が得られたことを示します。
troop deployment
「部隊の展開」を意味します。
関連
military presence
force projection
garrison
mobilization
redeployment
stationing