memrootじしょ
英和翻訳
stay with it
stay with it
[steɪ wɪð ɪt]
ステイ ウィズ イット
1.
続ける、粘る
目標達成のために、難しさや挫折に直面しても諦めずに努力を続けるイメージです。
It's
hard,
but
you
have
to
stay
with
it.
(大変だけど、粘り強く続けなければならないよ。)
It's hard
「それは難しいです」という意味です。
but
逆接を表す接続詞です。
you have to
「~しなければならない」という義務や必要性を表します。
stay with it
「それを続ける」「それに粘り強く取り組む」という意味の熟語です。
Don't
give
up
now.
Stay
with
it!
(今諦めるな。続けろ!)
Don't give up now
「今、諦めるな」という否定の命令文です。
Stay with it
「それを続けろ」「それに粘り強く取り組め」という命令文です。
If
you
want
to
learn
English,
you
need
to
stay
with
it
every
day.
(英語を学びたいなら、毎日続けなければいけません。)
If you want to learn English
「もし英語を学びたいなら」という条件を表します。
you need to
「~する必要がある」「~しなければならない」という必要性を表します。
stay with it
「それを続ける」「それに粘り強く取り組む」という意味の熟語です。
every day
「毎日」という頻度を表します。
2.
最後までやり遂げる、貫く
着手したタスクやプロジェクトを、途中で投げ出さずに最後まで完了させるイメージです。
It's
a
long
project,
but
you
have
to
stay
with
it
until
it's
finished.
(長いプロジェクトですが、終わるまでやり遂げなければなりません。)
It's a long project
「それは長いプロジェクトです」という意味です。
but
逆接を表す接続詞です。
you have to
「~しなければならない」という義務や必要性を表します。
stay with it
「それを最後までやり遂げる」という意味の熟語です。
until it's finished
「それが終わるまで」という時を表します。
Once
you
start
a
commitment,
it's
important
to
stay
with
it.
(一度約束を始めたら、それを貫き通すことが重要です。)
Once you start a commitment
「一度約束を始めたら」という時や条件を表します。
it's important
「それは重要です」という意味です。
to stay with it
「それを貫き通すこと」「それを最後までやり遂げること」という意味の不定詞句です。
He
has
difficulty
staying
with
one
hobby
for
too
long.
(彼は一つの趣味をあまり長く続けるのが苦手です。)
He has difficulty
「彼は苦手です」「彼は困難を抱えています」という意味です。
staying with
「~を続けること」「~を粘り強くやること」という意味の動名詞句として使われています。
one hobby
「一つの趣味」を指します。
for too long
「長すぎる間」「あまり長く」という期間を表します。
関連
persevere
persist
keep going
hang in there
don't give up
see something through
follow through