memrootじしょ
英和翻訳
stay strong
stay strong
/steɪ strɔŋ/
ステイ ストロング
1.
困難な状況でも精神的、肉体的に強くあり続けること。頑張ること。
辛い状況や困難な時期にあっても、希望を失わず、精神的あるいは肉体的な強さを保ち続けることを表すフレーズです。相手を励ます際にもよく使われます。
Even
though
things
are
difficult,
you
must
stay
strong.
(状況は大変だけど、強くいないとダメだよ。)
Even though
「~だけれども」という意味の接続詞句です。
things are difficult
「状況が難しい」という意味の節です。
you
「あなた」という人を指します。
must
「~しなければならない」という義務や必要を表す助動詞です。
stay strong
「強くあり続ける」という意味の句です。
He
told
her
to
stay
strong
during
her
challenging
time.
(彼は大変な時期を過ごしている彼女に、強くいるように言いました。)
He
「彼」という人を指します。
told
「~に言った」という意味の動詞tellの過去形です。
her
「彼女に」という人を指します。
to stay strong
「強くあり続けること」という意味の不定詞句で、目的補語として使われています。
during
「~の間」という期間を表す前置詞です。
her challenging time
「彼女の困難な時期」という意味の句です。
No
matter
what
happens,
stay
strong
and
believe
in
yourself.
(何が起きても、強くいて自分を信じなさい。)
No matter what happens,
「何が起きても」という意味の句です。
stay strong
「強くあり続けてください」という意味の句です。命令形として使われています。
and believe in yourself.
「そして自分自身を信じてください」という意味の句です。
2.
健康や体力などの物理的な強さを維持すること。
身体的な健康や体力を維持し、衰えない状態を保つことを表す場合にも使われます。病気や怪我からの回復、加齢に伴う体力維持など、物理的な強さの維持に関連する文脈で用いられます。
After
the
surgery,
he
needed
to
stay
strong
to
recover
fully.
(手術の後、彼は完全に回復するために強くいる必要がありました。)
After the surgery,
「手術の後」という意味の句です。
he needed to
「~する必要があった」という意味です。
stay strong
「強くあり続ける」という意味の句です。
to recover fully.
「完全に回復するために」という意味の句です。
Eating
healthy
food
helps
you
stay
strong
physically.
(健康的な食べ物を食べることは、あなたが肉体的に強くいるのを助けます。)
Eating healthy food helps you
「健康的な食べ物を食べることはあなたが~するのを助ける」という意味の句です。
stay strong
「強くあり続ける」という意味の句です。
physically.
「肉体的に」という意味の副詞です。
He
decided
to
exercise
regularly
to
stay
strong
in
his
old
age.
(彼は高齢になっても強くいるために、定期的に運動することを決めました。)
He decided to exercise regularly to
「彼は定期的に運動することを決めた」という意味の句です。
stay strong
「強くあり続ける」という意味の句です。
in his old age.
「彼の高齢期に」という意味の句です。
関連
keep going
hang in there
don't give up
persevere
endure
be resilient