memrootじしょ
英和翻訳
statutory law
statutory law
[ˈstætʃutɔːri lɔː]
スタチュートリー・ロー
1.
立法府によって制定された法、成文法。
立法府(議会や国会など)によって正式に書かれ、採択された法律の体系を指します。判例法(common law)のように裁判所の判決によって形成されるのではなく、明文化された法典や法律として存在します。
Most
criminal
offenses
are
defined
by
statutory
law.
(ほとんどの刑事犯罪は制定法によって定められています。)
Most criminal offenses
ほとんどの刑事犯罪
are defined by
~によって定められています
statutory law
制定法、成文法
Unlike
common
law,
statutory
law
is
codified
and
accessible
in
written
form.
(判例法とは異なり、制定法は成文化されており、書面でアクセス可能です。)
Unlike common law
判例法とは異なり
statutory law
制定法、成文法
is codified
成文化されている
and accessible
そしてアクセス可能である
in written form
書面で
The
new
regulation
is
an
example
of
a
recent
change
in
statutory
law.
(その新しい規制は、制定法の最近の変化の一例です。)
The new regulation
その新しい規制
is an example of
~の一例である
a recent change
最近の変化
in statutory law
制定法における
Understanding
statutory
law
is
crucial
for
legal
professionals.
(制定法を理解することは、法律専門家にとって不可欠です。)
Understanding statutory law
制定法を理解すること
is crucial
極めて重要である
for legal professionals
法律専門家にとって
関連
common law
case law
constitutional law
statute
legislation
act
code